グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
土パ編成について
度々失礼します。
土パ編成について質問です。
ランク95の、マグナ周回中初心者です。
今回のガチャ期間で幸いにもジークフリートさんと、
土バザラガさんを引くことが出来ました。
現在、
主:ダークフェンサー
アイル
サラ
土レフィーエ
以上のパーティーで、アイル背水維持で戦っています。
今回引けた二人がアタッカーとのことで、アタッカーを増やすのも良いかなと考えているのですが、
変えるとしたら、誰と誰を変えるのがオススメでしょうか?
勿論、耐久編成が必要な場面もあると思いますが、
アタッカーを増やすならという、
皆さんのオススメを教えて下さい。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
アタッカーを増やした状態で、タイダルフォールを打たれる前にブレイクできるなら、サラを外せます。
このゲーム、敵の防御を下限まで落として殴るのが大事なので、ダクフェで両面落としたあと、片面防down打てるキャラを編成したいところですが、持ってなさそうですね。(サラーサ、イルザ、マキラ、当たりにくいがカリオストロなど)
そうなると、バフ(味方強化)、アタッカー2枠でいいのかなと思うのでアイル、ジーク、レフィーエでしょうか。ドラフにスキルの乗るバハ剣をお持ちなら土ラガは候補になります。
おまけ:ジークですが、昔は弱かったのですが最終解放と調整により強くなりました。100レベまで上げると耐久力のある高火力アタッカーとなり使いやすいです。味方に水20%カットをまけますが、自己強化と同じアビなので、特殊に合わせて打つことはほぼありません。
アイルとハレゼナがいるのでしたら、それを組み合わせてみるのは?
ハレゼナはダメージ食らうと火力が下がりますが、リミボで敵対心下げて、アイルは敵対心上げてとすれば、かなり戦力上がるかと思いますよ。
自分は悲しいことに、アイルもハレゼナもじーくんもいないので、まやかしの耐久パーティー(ラスティナ・アルルメイヤ・カリオストロ)で頑張ってます。今日の分まだ引いてないので出るといいのですがw
ジークフリートはレベル100にするのが前提なのでキャンペーン中に大急ぎで育成が第一ですね。育成が終わりさえすればとても丈夫で高火力なアタッカーですのでアイルと並べてもいいですし落ちやすいアイルの控えでもいいですね。自己バフ三人衆としてアイル、ジークフリート、バザラガの同時起用も悪くはありませんからどんどん使っていけば良いのではないでしょうか♪