グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ディヴィジョンの選択
現在、ランク130の1年経ってない初心者です
神石をヴァルナ、ゼウスと所持しています。
また、120石はルシ、バハを持っています。
そこで今ディヴィジョンを何にするか迷っています...
リミテッド武器は水しか持っていませんし、水ゾもいません。
将来を見据えて取得するならどれがいいのでしょうか?
個人的にはアグニスとハデスで迷っています
必要な情報があれば提示します
様々な意見をお待ちしております
これまでの回答一覧 (4)
アグニスはドロップ品フラムのエッケ、アテナ槍剣、プロメテウス杖と火属性マルチの武器が全部入るので集まっていない場合は自発分だけでも1日火ジーン200個、真アニマ2個飛んでいきます
かつ殆どの場合シヴァを借りていきます。それはマグナも同じです
オメガ武器も両編成入ります。つまりわりとマグナとの差はつけにくめです
完全に差をつける場合はクリフィンがベネディーアが必要になります
ハデスはドロップ品で使うのはケルベロスオーダー、麒麟弓、琴(メインのみ)ディア弓になるのですが
知っての通りグラーシーザーの本数に依存します。3本からとも
この時点でわりと入れ込まないといけないことは目に見えています
ルシバハなんですが召喚効果で6属性すべてを補強することが出来るイメージです(ただし4凸に限る)
ルシは回復を、バハは奥義火力上昇です
これらを自分で所持しておくことはほとんどの場面で有効です
こちらを凸していくという選択肢もあります
武器をあつめられるかあつめられないかはよく考えてください
普通に半年塩漬けとかありまえますので
編成については他の方が言われていまいますので
ディスペル石をお持ちでないなら、ゼピュロスをとると言う選択肢もあるかと思います。
ディスペル効果の召喚石はロボミやグレアがありますが、そちらはptの強化効果消去がありますので
将来この属性をやる!と決めた属性を絞ったほうがいいと思います。
アグニスはエッケアテナ槍だけならオメガのあるマグナより確実に弱いのでベネかクリフィンが欲しいです。
ハデスは連撃の分ある程度強いですがこちらもやはりグラシ、パラゾ、ブルトあたりが無いとやはりパンチに欠けますしバハムートが有ればグラシを相当数集めて背水しない限りはバハハデスの方が火力が出ます。
ディヴィジョンという明らかな神石の下位互換編成に気合入れるのもアリといえばアリですが今後無属性ボス見据えてとりあえずは全属性マグナ完成までした後にヴァルナだったりゼウスだったり今神石持ってらっしゃる属性に解放十天衆、リミ武器等の限られたリソースを割くほうが建設的かなと思います。
アグニス
→無課金編成ならオメガ剣を作ってるならこれで連撃あげられるので、オッケマグナの方が強い印象があります。アグニスはエッケが微妙なので無課金だとゆくゆくオッケの方が安定して強い印象です。
ハデス
→無課金前提ですが、ケル銃2あるならありだと思います。マグナだと低HPは避けにくいので、低HPが避けられるハデスはありだと思います。マグナだと高HPが逆に無理です。
特に闇は火と違って拳集めて終わるのでハデスに行くのは有りかと思います。やることなくなりますので。