グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
土パ育成方針
エーケイ解放間もないですが、育成方針のアドバイスお願いします。今後メインにしていきたいと思ってます。
目標:つよバハmvp争い。ゆくゆくはアルバハHLも土で行きたい。
想定編成:添付画像(つよバハ想定)。AKは4凸、バンカー、バンテージは無凸想定です。
相談1:TA連撃率はどこまで盛るべきか。キャラにもよると思うので、とりあえず主ベルセ、アイル、最終サラーサ、土レフィーエで。個人的に20%(無垢剣のみ)と33.2%(片面)には差があると思うが、33.2%と40.4%(両面)に差があるのかなあ?と疑問。
相談2:マッチョは片面、両面どちらがよいか。ちなみにゴブロは1凸、マッチョは2凸で金剛は3つあります。
相談3:AK以外の武器編成。とりあえずつよバハ想定で並べましたが、アルバハHLへ行くこともふまえ今後取っていくべき武器について。あと編成例あれば是非教えてください。HP盛る場合はやはりウォフ銃ですかね。
これまでの回答一覧 (1)
1:30%がどれだけ信用できるかは、四天刃の奥義効果だけでどれぐらい連撃するのかを体感するのが一番だと思います。
個人的には+α欲しいかな、て感じですかね。
つよバハで土レスラーにベルセで挑むのでしょうか?結構厳しいんじゃないかなと。
2:ギルガメッシュ持ってなければゴブロティタが主流です。(持っていてもたぶんゴブロティタになるんじゃないかな~)
有利は両面、非有利は片面が基本です。つよバハの麻痺は50%からですが、強い人は最初から飛ばしていくので四属性相手に安定してダメージ出せるゴブロティタのほうが良いのかな。
3:HP盛るならウォフ銃だと思います。(簡単にHP盛るなら守護Ⅱのスキルを持ってるパラシュって武器がありまして)
個人的な話ですが、アルバハHLに必要なのは2.5万を超えるHPとディスペル(できれば2枚)、序盤の属性防デバフ、中盤のかばう(ここはできれば)、終盤の攻防デバフです。まぁ、大体編成は固まったと思います。石はトールテュポーンどっちか一枚、できればどっちも後は自由なんですけどアテナあると何かと便利です。
そして何より慣れなんですよね。慣れてないなら3万あればなんとかなると思いますが、アルバハHLで土に求められることってダメージディーラーだと思ってるんで装備の敷居は結構高いと思います。
ウォフ琴2つ、たぶんスパルタだと思うんで槍か剣。技巧中の武器が最低でも一本あれば大体良いんじゃないですかね。
早速コメントありがとうございます。つよバハはやはり土レスラーですかね。つよバハ編成はもう少し勉強してから質問してみます。 現状、両面で行きたい水のボスが対していないのが、石凸を迷っていた理由なんですよね。そうなると非有利のバハってことになって、編成考えてました。せっかくメインで育てる属性にするなら、バハにはいきたいので。