通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

HPトリガー時のハイスタンプのタイミングについて

各種マルチでHPトリガーが踏んだ時にハイスタンプを押すタイミングについて教えて下さい。
主人公が攻撃を始めてから、敵の攻撃を全て受けるまで結構時間が掛ります(リロード無しで)が、この時「ハイ」スタンプは
・主人公が攻撃した瞬間にスタンプを押してもOK
・敵の攻撃を全て受けた後に押さないとダメ
のどちらなのでしょうか?

皆んなが「ハイ」を押してる最中に、自分は奥義発動中とか結構あって、1人だけスタンプが超遅くなって迷惑をかけている感じがあるので教えてくださいm(_ _)m

アルバハHLの70%,10%みたいな全員踏まないと進めない場面を想定してます。

これまでの回答一覧 (3)

例ですがグランデなどのヘイローを確定で踏んだ場合の話をすると
自分が攻撃を押したタイミングで他の参戦者の方には自分が与えた総ダメージ、敵がとった行動が一瞬で判定されます。

グランデだとトリガーの発動のタイミングで攻撃を押した瞬間にヘイローの100%カットと幻影効果が参戦者から見たグランデには適用されているので
トリガーを踏んだ合図のスタンプは攻撃直後に知らせるで、大丈夫です。

sakio Lv63

HPトリガーは、踏んだことがわかればはいスタンプを押して構わないと思います。

例えばHP75%のトリガーがあるとき、75%の時に攻撃開始したら、すぐはいスタンプを押せばいいです。
76%で攻撃開始した場合、75%になるかどうか見極めてからはいスタンプを押す形になります。

ご参考まで

退会したユーザー

既に他のプレイヤーがハイスタンプを押しているなど、トリガーを踏むことに確信が持てる場合は攻撃を開始したタイミングでハイスタンプを押しています
アルバハHLは別ですが、通常の6人HLではデバフの有効時間を無駄に減らすことも討伐時間が冗長になってしまうのも勿体ないのでスタンプ押すタイミングは早ければ早いほど良いと思っています
勿論スタンプ押したけど踏めてなかったみたいなプレミはしないことが大前提ですけどね

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×