グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
Ⅳ取得と共闘について
Ⅳ取得の為に毎回JMPを属性変更させるのですか?
共闘で信念集めの時に奥義%アップ使って速い人にMVP取らせて速さ重視がいいのでしょうか?
1-3から出るJMPを属性変更させようと思うのですがなかなかでないです。皆さんは40くらい出るまでにドロップしましたか?
まだよく分からない事多いので詳しいところまでお願いします。
これまでの回答一覧 (2)
・一度属性変更を行うだけで大丈夫です。二回目以降は英雄武器を鍛えずとも、JP・ジョブの証・称号が揃っていれば取得可能です。
・信念集めは回転率を重視したいので、アイテムを使って強い人にどんどんクリアしてもらうのは大いにありです。
・1-3のダークマター狩りは回転率は良いものの、信念が少し落ちにくいところがあります。個人的な見解ですが、信念以外の共闘素材も不足でしたら1-3以外で稼いで良いと思います。なお私のおススメは1-1です。属性変更せずとも、SSR化させるだけで十分役立つ「オリバー、ニルヴァーナ」が落ちます。信念もそこそこ落とすので是非一緒に集めてください。
十天衆加入の設備投資と同じく一度属性変更すれば以降は無視できます、調べればすぐ出るのでwikiなどをキチンと読みましょう
共闘ですがMVPを優先するか速度を優先するかは個人の好みによります、前者はAP効率が、後者は時間効率が良いです(僕は後者派ですね)
ドロップは信念必要数貯まるまで回り、それまでに落ちた分(僕の場合は二本)と玉鋼を合わせて三凸しました
今オリバーだけを持っているのですが、銃エレ結構必要だなと他の属性変更用のJMPをゲットしようかと頑張っているのですが、今まで盗賊の証を結構集めてしまいまして。銃エレは必要数あるのですがドロップした他のJMPを見て証を集めなおした方がいいですか?
追記でEx書はEx4以外ではドロップしないのでしょうか?Exの234は自分が部屋主の時奥義%アップ使ってたらドロップ狙いの装備でも大丈夫ですか?あきれられないでしょうか?
クラスⅣの取得を急ぐのであれば、そのままオリバーを鍛えても問題はありません。ただ、オリバー自体には属性変更までする価値があるとは個人的には思っておりません。もちろん便利ではあるのですが、属性変更変更まで行うのであればニルヴァーナやネブカドネザルのほうが良いでしょう。 書物は共闘以外でも、フラム=グラスなどの召喚石マルチでもドロップします。ただ、ドロップする確率は控えめなので、共闘での収集を推奨します。 部屋で、泥狙いであることやアイテムは自腹を切る旨を伝えればほぼ問題はないと思います。入って来られる方はタダでクエストに参加できることに意味がありますので。
本当に色々とありがとうございます。