グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
想定されてる敵がなにかは、わかりませんが、気になる相手がシエテを使っているということですので、考えれるのは、攻刃2よりの編成かもしれないです。
ティア銃5~6で、ティア拳や、ジュワユースを数本いれて、序盤から火力をだしていくタイプです。
仮に相手がメドゥHLとしますと、6人HLだとセージが1~2は必ずいますので、ほぼHP減らないという状況が多々あります。背水編成より、攻刃2いれたハイブリッド編成に負ける可能性はあります。
私がリミリーシャもってないのでエアプなんですが、コルワ抜きの
ネツァ、シエテ、リミリーシャ等の編成かもしれないですね。
義賊ならネツァとのブレアサ+攻撃号令で、やばい火力でそうです。
連撃もジュワユース、四天バフ、おそらくあるであろうデュアルでそこそこもれそうなので。
後は他の回答者様と同じ意見です。
風パの話なのですが、画像の通り多少の誤差はあるでしょうが武器編成はほぼ完成していると思っています。
なのにダメージレースで完成していない人に追い詰められ、時には抜かれるのが納得いきません。(他属性との競いではありません、あくまで風同士)
パーティはリーシャアンチラコルワ使う事が多いです。
ほぼ風キャラは揃ってますが、逆にいらないかと思って十天は誰もいません。
気になる相手はシエテ使ってるみたいです。
すぐ終わるようなマルチだと競う暇もありませんが、敵はコルワバフを乗せられる程度を想定しています。
ここまで来れば、シエテ入れなくて良いという認識ですが違うのでしょうか?
それともリロを駆使してる?汁のがぶ飲み?
疑心暗鬼です…
同じように完成してる相手なら、素直に負けたな〜と思えるのですが…
何かしら気になる点あれば、ご教授お願いします。
序盤から火力を出していくタイプで想定して頂き、とても参考になりました。シエテを活かした開幕ダッシュで上手く戦っているのかもしれませんね…負けないように、いろいろ考えてみます!