グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
サプチケ何とるのか毎回すごく悩みますよね…
自分個人の考えとしては、ヨダジィをお勧めします。
理由としては上記の方と同じで三幕の奥義で、島H、肉集め、討滅等の周回がとても楽になります。
今後の調整でマグナアニマはカジノから1日1個しか交換できず、島Hを周回するようになります。
その際ATであればセレストとリヴァイアサン以外は開幕奥義で終了。非ATでも騎空団サポートで奥義ゲージ30%あれば3ターン、0%からでも4ターンあれば倒せます。
主人公ダクフェであれば遅延でき確実に決まりますね。
あと他のキャラはなんでも入れれるので、Rを入れて武勲のRボーナスの獲得や、他のキャラの育成も可能になります。
他にも、命中率に難があるもののデバフ兼バフ役のアルタイル。ダメージカットのシャルロッテや、それに回復を加えたカタリナ、リリィがいますのでアタッカー役としてヨダ爺を加えたら水パーティとして安定するのでは?というのもあります。
リヴァマグの攻略のお勧めとしたら水着ヴィーラなのですが、限定キャラですので当然サプチケではとれません……が、手持ちのキャラ的に攻略に関してはいけそうな気がします。
召喚石にロボミ等のディスペル効果の物はお持ちでしょうか?持たれてるのであれば主人公ダクフェのEXアマブレにしましょう。キャサリンの誘惑とフレンド召喚石でウォフマナフの暗闇を使えば、ムラはあるものの通常攻撃の大半は無効にできます。
あとはサラと、ジャスミンでしっかりサポートすれば安定するかと思います。
召喚石がないのであればEXにディスペルを入れましょう。水鏡の反射がつくと確定流しの可能性がほぼなくなってしまいますので…
2〜3回試してみてOD中に厳しくなるのであれば、戦力的にまだ早いかなと思いますので、ウォフマナフからゲット出来るSSR銃を集めて戦力の強化等行ってみましょう
かなり長文になってしまいましたが、以上が私の考えです。まだまだ駆け出しですので、偏った意見かもしれませんので参考程度にしていただければなと思います(苦笑)
現状マグナの流しに四苦八苦している程度の騎空士なのですが次のサプチケで何をとるのか決めかねています。
戦力の偏りが酷いためその穴を埋めていくか、さらに強化していくか…いっそヨダ爺で足りない部分を強引に補うかと悩んでいます。
現在の目標はリヴァマグの確定流しです。ご意見いただけたら嬉しいです。
参考持参キャラ
SSR
火:パーシヴァル
水:アルタイル・シャルロッテ
土:サラ・アレーティア・キャサリン
風:無し
光:ジャンヌ・アーミラ・セルエル
闇:無し
SR
火:未央・マリー・スーテラ
水:凛・リリィ・カタリナ
土:ジャスミン・十時・ラムレッダ・ファスティバ
風:エルタ・ヘイゼン・アステール
光:卯月・ノア・バウタオーダ・ファザー
闇:ダヌア・ヴィーラ・シャオ
次のサプチケはヨダルラーハにしてみます! 攻略の手順まで書いていただきありがとうございます。次の半減期間に何回か挑戦して見ます。