グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
慣れていないならバアルや水着ブロよりリミブロの方が動きやすいと思います。特に試練まで奥義オフにするなら尚更。
石はウリエル・黒麒麟固定で私はハングドマンをお勧めします。
あと1枠は2枚目の黒麒麟でもギルガメでも水鞄でもテュポでもミカエルでもアテナでも何でも良いかと。
サプで取った方が良いとは言えませんが(人によって状況が違いますし)アテナ石は1枚有ると便利です。
古戦場までになんとかルシHL土マグナで行けるように準備を進めているのですが、キャラ編と石編に迷ってます。
キャラ編は オクトー クリマギサが確定 あとひと枠の星晶獣枠が リミゴブロ 水着ゴブロ バアルの3択で迷ってます。カイムなしの普通のマグナを目指してます。
石編は このサイトでおススメされている石で所持してるものは
・ミカエル ハンサ ゼピュロス ・ウリエル1凸 ・黒麒麟 ・ギルガメッシュ無凸 ・テュポーン無凸 です
場合によってはテュポに金剛とサプチケアテナ石を考えてますが、ルシバハ5凸はどちらも持ってません。ルシは野良で挑むつもりですが、ルシバハ無いとキツイでしょうか?手持ちの石だけで何とかなりますか?助言をお願いします。
そうなんですか?確かに不安なので試練までは奥義オフにするつもりですけど… ハングドマンは与ダメupとクリアが自前で持てるのはありがたいですからね ありがとうございます!
バアルは奥義が回り始めたら強いんですがそれまでは被ダメが痛く他のキャラと変わらず、水ブロは強いんですが1人だけ被ダメ多く大きく凹みます。 でリミブロはCTが長いという問題は有りますがあと1T回したいけどファラが………って時に1アビで、緊急時には2アビで躱せるので結構安心できます。 ハングドマンも同じで自前クリアは安心できるんでお勧めしてます。