グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
TAが,とか奥義硬直が,とかそういうの無しにするならこのキャラ,バイヴカハ.
ソルジャーとほぼ同期のキャラだけあって相性抜群,2アビでTA確定別枠攻撃UP上限UP回避UP等々色々付いて主人公がキリングマシーンと化します.
(なお防御が-70%されて被ダメがおよそ3.4倍になります,進撃組に付けて次元断や弱点ポロスを受けさせると楽しい数値が拝めます)
と言っても持っていないみたいなので,ソルジャーというジョブの説明を.
ソルジャーは
・主人公が強力な火力役になれるジョブ
・装填する弾次第で性能を変化させる事が出来,バフデバフヒールを撒く事も出来る
・ブリッツバーストやフルファイアの特性上奥義頻度が非常に高い
・ジョンドゥのエンブレムの自動アビダメが強力
ってな感じです.
簡単な話,アタッカージョブです.
別に剣豪やグローリーを使ってるときと考え方自体は変わりません.
やれない事のサポートをするかフルアタック構成にするかはソロ・マルチで色々組み替えましょう.
次回の古戦場に向けて、倉庫で眠りかけてた風ジョンドゥのバレット作りを再開したのですが、どのキャラと組ませればいいか悩んでいます。誰と組ませれば最も効果的でしょうか?編成は一般的な風マグナⅡ、召喚石はメインティアマグ、サブは5凸ルシフェル、4凸ベリアル 、SR3凸ジャッジメント、他1枠を想定しています。バレットはゼピュⅢ2つは既に完成、その他、アイアンバレットⅤ*2を所持、ゴールドバレットを現在作成中、カートリッジ枠は現在ゲイルシリンダーⅡを装備、エンハンスシェルの作成を検討中です。
もっと見る
なるほど、私が思っていたより難しく考えなくてもいいのかもしれませんね。参考になります!
ある程度完成してるみたいだし,一度どういう動きするか触ってみるといいよ.遊んでみて特性把握するのが一番だから.