質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

taker Lv66

 tmtさんも仰られていましたが自分も6~10連部屋推奨です。ただRank制限が掛けられている場合(例えばRank170↓)は、個人的な意見となりますが、他の参戦者にもなるべく迷惑がかからないよう最後まで殴れる編成がいいと思います。
 
 自分のおススメは四天刃カオル、モニカ、ユリウス、ヘルエスです。ターゲッティングがモニカについた場合はそのままにしてかばうカウンターでやり過ごし、他のキャラについた場合はクリアで消去すればいいでしょう。刃鏡展開についてはユリウスの3アビで消去すればいいと思います。

ただ、40%外部救援などがある場合は、全滅覚悟で火力寄りに編成してもいいかもしれません。その場合はtmtさんの提案した編成推しです。ウォロにチェイサー?チョーク?どっちだったか忘れましたが追撃付ければいいのではないかと。



Q:ニオシエテ無しゴブロ連戦パと動きについて

2018年末ガチャピン新規です。
現在、風古戦場に向けてティア銃4凸×3、グリ琴4凸×2と無凸1、闘争無垢剣、天司武器、バハ剣、風四天刃、あとヴィントホーゼを揃えました。ニオはヒヒさえ来れば解放できる状態です。年末年始のときに配られたヒヒはソーン加入に使ってしまいました。
風はあとフレイさえ取れれば古戦場は大丈夫かなといった感じなので土武器作成に着手したいのですが、始めたてで風キャラが少なく、ニオもいないためゴブロ連戦に通って良いのか迷っています。
現在手持ちの風キャラは、
ランスロ、ユリウス、モニカ、ヘルエス、最終レナの5体のみです。水ゾはありません。
この状態で土武器集めを始めるとしたら、誰を連れてどのジョブでどう動けば良いでしょうか。
クラス4ジョブは解放済み、EX2はグローリーを所持しています。
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略