グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
はじめに個人的に神石にしたから強くなるという考えは捨ててプレイしてます。微課金プレイヤーなので(´Д` )
なら神石をなんで使うかと単純に面倒くさいから使ってます。
質問者の4凸がマグナⅡの新武器が4凸済みならこの話はなかったことにm(_ _)m
参考程度に実運用中(火、水、闇)
では何故この3つなのか...
火のオールドオッケこれが面倒くさすぎました。
普通にフラム通ってたのですが先にエッケが集まったのと、
マグナが最弱という時期的な問題で神石に走りました。
現状マグナに負けてますがグリム討伐を考えると、
わりと15連でMVPを狙えるのでありだったと考えます。
火はそれだけ剣キャラに恵まれてます
やっぱり風はマグナにしたいと思う人多いと思うので、
火のオッケ集めが進まない!て方はありだと考えます。
なお当方、限定武器は無しです
水は単純に時期がフィンブル一強の時代だったため運用。
わりと神石の中では気にいってます。
エウロペ通う気が全くしないのでその点も嬉しい。
火を神石にしてるのでシヴァ討伐には使わなかったですが、
属性や種族に縛られないのは昔から嬉しい点でした。
シヴァ討伐を考えるならありありでしょう!
個人的には半端なマグナより完全につよいと思います。
限定武器はミュルグレス1本とデュランダル1本
闇は新マグナ追加される前だったので普通に運用開始。
たぶんこの性能をマグナで覆されないだろうという根拠もあったので。
抜かれたかどうかは現状でもよくわかりませんが、
あの新マグナ武器集めの連打を考えると楽できただろうと思います。
あと普通に光はマグナに逃げる予定なので、
アバターを回避しつつメタトロンに集中できるのが神!
限定武器はグラシ4本、ブルト1本
まとめ
新マグナのMVP争奪戦はすごくしんどいです。
どこから集めようとするかで神石は切り口にできると思います!
なのでそこを神石で一時的に切り開くのはいかがでしょうか?
満遍なく早く強くなれて古戦場に苦手がなくなります(^ ^)
現状の推移は
グリムを火神石で討伐が終わったので、ゴブロを集めた風マグナで回収中。終われば神石でメタトロンMVP狙おうかなぁと思ってます。
閲覧ありがとうございます。
現状マグナ編成4凸完成の段階なのですが、これから本腰を入れて神石編成を1属性作成してみたいと思います。
現状だとどの属性がおすすめでしょうか?
(元々ヴァルナ編成を目指していたのですが、半年ほどフィンブル待ちをさせられているうちに他属性も気になってきまして・・・)
回答者様の主観で構いませんのでアドバイスお願いします。
※一応、手持ちが下記の様な感じです。
・ダマ鋼が13個相当
・神石は全種所持(3凸可)
・十天最終4体所持(シエテ、ニオ、ウーノ、カトル)
・火のリミ武器:ベネディーア2本、イクサバ2本(クリフィン無し)
・水のリミ武器:ミュルグレス5本、ブルースフィア4本(フィンブル無し)
・風のリミ武器:エタラブ1本、リユニオン3本
・土のリミ武器:エーケイ4本、刃鏡片1本
・闇のリミ武器:ブルトガング1本、パラゾニウム2本(グラシ無し)
・光のリミ武器:エデン2本、ガンバンテイン5本