グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
自分も無凸ザオシェンを所持していますが、金剛を使う予定はありません。ザオシェン3凸してある程度の装備を整えたとしても、まずアグニスのフレンドを作ることが問題となるのではないでしょうか。それに、召喚石といえど編成を縛られては高難度マルチ等では扱い難いです。続けていく内に神石、120石だけでなく、アテナやアポロン等の有用な石を手に入れることもあるかもしれません。マグナ編成でコロ杖4凸とオッケ集めを進めるのが良いと思います。
現在は三凸コロ杖のマグナを使用していますが、ゼノイフ斧を一本も所持しておらず火力がさほど出ない状況です。
エリクトニオス(無凸)を二本、エッケザックス(2凸)を二本、を所有していることも有り、これを機に片面アグニスに移行しようかとも思ったのですが、火カツオに金剛石3つを使ってまで移行する価値はあるのでしょうか?
もちろんシヴァやアグニスを三凸するのが一番だとは思うのですが、自分はサプチケと衣装しか買わない微課金勢なので、いつ120石や神石を引けるかもわかりません。
所有キャラは水着ベア、ユエル、メーテラ、クラリス、アオイドス、ガンダゴウザ、アギエルバ、です。
散らかった文章で申し訳ないですが、アドバイスの程よろしくお願いします。
(余談)
現在の戦い方としては、水着ベア、ユエル、アオイドスをフロントに置き、水着ベアの1アビの敵対心UPをアオイドスの敵対心UPで無理やり打ち消し、水着ベアを長生きさせる形です。
片面アグニスに移行したならば、水着ベアの1アビを使わず、アオイドスの代わりにメーテラをフロントに入れ、連撃で殴れたらなぁと思っています。