グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
3枠中1枠を残すことを考えたらアルタイルとドランクの2名はバフデバフを考えるとかなり良い環境ではないでしょうか。
アルタイルは奥義クリティカル、そして何よりもバフにより攻撃面も防御面も魅力的なので外しがたいと思います。
現状でデバフ面は防御デバフが下限。攻撃デバフは45%落とせていると思います。
ソシエをドランクの代わりに入れると攻撃デバフ25%・防御デバフ35%に落ちてしまいます。
ソシエをアルタイルの代わりに入れると攻撃デバフ下限・防御デバフ下限に落とすことができますがバフが振れなくなってしまいます。アルタイルの奥義クリティカルも無くなってしまいます。状況にも依ると思いますがソシエではアルタイルを超えづらいのではないかと思います。
残りの1枠にソシエの選択肢があるのではないかと思います。
スロウを持ち、アルタイル・ドランクで足りなかった攻撃デバフを5%だけですが伸ばせて、奥義後なら全体回復と活性による渾身維持、全快してればゲージ上昇。少々少ないですが1割の追撃をメンバ全員に付与できるのは結構便利だと思います。
結局のところは時と場合によるとは思いますのでシルヴァの強さを外してでもソシエを入れるのであれば長期戦や安定を求めるソロなどが候補だと思います。
水ソシエが当たったのですが、アルタイル持っていて、クラス4で唯一取れているのがセージなため、デバフ・ヒールともに被るため枠に入るか悩んでます。
結局は自分次第とは思いますが、皆さんのご意見も伺いたく、お願いします。
水の手持ちは
アルタイル・ドランク・シルヴァ・シャルロッテ・イシュミール・ソシエで、召喚石はヴァルナです。
現在はアルタイル・ドランク・シルヴァで組んでます。
皆さんならこの手持ちでどう組むか、ご意見お願いします。
詳細な値含めての解説ありがとうございます。耐久よりの編成も出来るようになったと考え、育成しておきたいと思います。