グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場ノルマ?
今度の水古戦場に於いて、箱掘りのノルマを決めあぐねているので、皆さんの見解を教えてください。なお、現在私のショップにあるヒヒイロの在庫は2つ、7天1解放済みです。以下、箱掘りにおける私の目標候補と、過去入手分を加味した残り必要数を挙げていきます。
①…ウーノ解放&最終(×10) ②…ソーン最終(×40) ③サラーサ最終(×39) ④…カトル最終(現在使用中の四天刃も全て砕けば×23) ⑤…フュンフ加入&最終(×44) ⑥…シス最終(×40) ⑦…シエテ解放&最終(×44) ⑧…ニオ最終(×39) ⑨…エッセル最終(×40) opt.…光四天刃入手(×3) です。皆さんならどれを取りますか?アドバイスお願いします。
これまでの回答一覧 (9)
どれを取りますか?の質問に対してどれだけ掘れますか?ってのを逆にお伺いしたいです
それは置いといて私の見解
50箱掘れる場合
①+⑨を並行 古戦場前までに必要な素材を集めた上でウーノを最終まで出来る準備をして10箱掘れた段階でウーノを最終後に残りの40箱を目指す。
剣豪 杖パが完成している場合だとウーノの優先度は下げていいかと思います。
40箱掘れる場合
⑨が筆頭選択肢
40箱未満の場合
次々回以降の古戦場を想定して欲しいキャラにしましょう。
これ人に聞く内容?
掘りたきゃ箱掘ればって話、ノルマなんて人に聞いてどうすんの?
あと最終的に極み目指すならどれでもいいんじゃない
半汁160個って肉集めもできないと思うんだ。
やる気出すなら団移るべきだと思うんだ。
箱なんて勲章ついでで付いてくるものだし、緩和に次ぐ緩和で掘りやすくなってるからあんまり考える必要も無いんだ。
一般論で言えば、次の古戦場に向けた集め方、例えば次は火なんでエッセル最終分の44箱を掘るのを目標にする人が多くて、また次、また次って感じで次の古戦場を少しでも楽にする方向なんよね。
少なくとも7人十天衆集めてる程度には続けてて今更方針わからないって一体何をやってきたんだろうね。
きつい言い方してるけど、目標とかノルマ設定するってことはそういう事だからね。
雰囲気で続けたいなら今まで通り適当にやったらいいのよ。
-
墜落論 Lv.8
今までは基本的に古戦場を見据えていましたが、今現在強くなる上で避けて通れない所謂高難易度クエストや超高難易度クエストへの挑戦(鞄ソロやアルバハHL等)、また、大人数の救援に入った時により多くの貢献度を稼ぐ(マグナⅡ救援等)、などを見据え、戦力の多様化を図る頃合いに差し掛かっていると感じ、それ故に取り組む課題の増大で混乱した、というのが要因です。また、皆さんのおかげで、団を移る決心がついたので、現在交渉に取り掛かっています。
半汁160個?1600個ではなく?
160個だと肉集めすら、ままならないと思いますが。
これで40箱はちょっとキツイと思いますよ。
代わりにタネ、パウダーが沢山あって救援で稼ぎまくるというならどうなんですかね。その辺はなんとも言えないけど。
-
墜落論 Lv.8
まあ、確かに44箱掘れた4月も、スペシャルバトルの報酬含めて辛うじて、という形で届いたので、かなり厳しいことは認めざるを得ません。とはいえ、半汁の数は4月の古戦場前の同じ時期よりは多い上、種は戦貨ガチャでも出るので、そこまで加味すれば、44箱を掘ることも夢物語ではないと考えています。
ばんわ!久々に名前見たなぁ。がんば
最終一体のみで七人も開放してるということは
最終よりも解放「優先してきたんですよね?
ここまで加入させてるなら称号とスキン目指すかな。
で私ならシエテとフュンフをとりますかね。
ウーノは九月かな。
今40箱開けても汁がなければ最終素材集めれないでしょから。
ヒヒもショップに在庫ということは四象も走ることに
なりそうですし。
好きなキャラ取得・強化します。
古戦場でブイブイいわせたいなら次々回の為にエッセルでしょうか。
環境で必須キャラはころころ変わりますし、
十天最終って途方も無い労力なので、
他人に委ねず自分の欲望(キャラ愛・〇属性極めたい)にあわせて
決めちゃえばいいのではと思いました。
ノルマって人から決められるものであって、自分で決めるなら目標だと思うんですけど
この場合回答者にノルマ決めてもらおうとしてるからあってるのだろうか?
どうでもいいことですけどね…
で、十天とってやりたいこととかないんですかね?
明確に目的あるなら悩まないですよね?
十天とること自体が目的なら未所持取得の4箱で問題ないですよね?
新規取得4箱+解放の40箱って選択肢だってありえますよね?
正直、ほかキャラの所持状況や、武器の集まり具合。
挑戦しようとしている(安定させたい)コンテンツも分からないんで答えようないかと。
自分で決めるんだから好きにしたらとしか
-
墜落論 Lv.8
個人的には、ソーン、カトル、エッセルの最終、及び、光四天刃の入手が優先度高めかと考えていましたが、自分の気づかない部分でもっと適切な選択があるかもしれないと考え、この質問をしました。その際、装備やキャラを記述しようとすると途端に字数オーバーになること、質問の段階で自らの意見を述べてしまうと、その意見に回答が流されてしまうかもしれないという危惧により、このような形をとらせていただきました。
-
non Lv.63
いらない情報が多すぎるんですけどね…。何箱とかどうでもいいんで、どのキャラ最終しますか?って質問じゃダメだったの?ってのがほとんどの人の感覚かと。ソーン、カトル、エッセルの最終の優先度高い理由書いて、その上で他の選択肢の利点を聞く形にすれば、まだまともな回答きたとおもいます。流されるも何も、情報ないと答えようないです。
なんで俺らがわざわざノルマ決めなきゃアカンねん
欲しいの決めて走れるだけ走れば?
44箱目からは一箱あたりの戦貨数増えるから気を付けてね
-
墜落論 Lv.8
現状のコンテンツで何を優先すべきか、まだいまいち理解しきれていないため、この状況で最も重要度の高いものは何か、というアドバイスを頂いた上で、古戦場時点の戦力なども含めてノルマを決める、その判断材料の一つとして質問させていただきました。
-
霊園の守護者 Lv.59
理解しきれてないんならじゃあ情報収集したらどうですかね…。◯と◯どっちがいいですか?って質問じゃないんだもん 仮にも1解放してる程度はやってるのに 大体箱なんて団の肉集めノルマとか日速ノルマとか守ってれば勝手に掘れるもんだし
-
墜落論 Lv.8
今いる団がせいぜいBランク程度の団なので、そこまで積極的に活動してるわけではないのです…うちの団内で解決できるほど優秀な団でもありませんし…まあ、私のような、戦力としてあまり期待できない騎空士を受け入れてくれるA団があるなら話は変わってくるかも知れませんが。
-
ヨッシー Lv.23
質問内容はともかく非常に向上心のある方だというのはわかりました。 A団なんてピンキリだしいくらでも見つかると思います。 ぶっちゃけ、本線の戦績なんてマッチング次第だから、うちもA団だけど、運良く4勝出来ることがあれば、全敗することもあります。
前回は完全にAP不足でしたので槍を掘り切れませんでしたが、APがあれば40箱前後は掘れるのでは、と想定しています。現時点で半汁は160個ほどあるので、前回よりはまともに動けると考えています。