質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Akine Lv2

メドゥーサSSRの1アビ2アビについて

初心者です
1アビ→の2アビの弱体成功率UPというのはメドゥーサ自身だけですか?
味方全体なら「味方全体の」みたいな文言が入るものなんですか?

これまでの回答一覧 (3)

はい、その通りでメドゥーサ自身のみに効果がでます。その効果は一般的な「弱体成功率up」とは違うので解説します。

一般的な「弱体成功率up」はこのサイトなりなんなりで調べてみれば分かりますが主に水ユエルの1アビや九界琴(天星器の上から9番目の奴ですね)の奥義交換に付いてるモノで味方に何やらターゲットの様なアイコンが付きます。例外としては「特殊強化の内容に含まれている」場合があります。これは大体専用アイコンに纏められてますが効果自体は一緒です。これは「弱体効果を付与する際の成功率を高める効果」であり弱体効果を持つモノなら奥義だろうがアビリティだろうがなんでも対象になります。

次にメドゥーサの2アビの解説ですがこれは使った際にアイコンを見てみると分かりますが上記と違いターゲットのようなアイコンは付きません。つまり一般的な弱体成功率upの効果とは少し違い「2アビの効果である攻撃/防御down+毒効果の成功率を上げる」効果となってます。これを使ったからと言ってサポートアビリティ1の魔眼の石化の命中率が上がるなどといった効果はありません。勿論他のキャラの弱体成功率が上がる事もありません。

またこの効果は「荒土の刻印を1消費した時」のみ発動する効果なので仮に1ターン目に1→3→2アビの順番で使うと発動しません。逆に言えば「荒土の刻印」さえメドゥーサ自身に付与されていれば1アビ後に使う必要もありません。確か現状メドゥーサ以外で確保出来るのは主さんの場合だと当面先かと思われるダークラプチャーNをクリアして作れる終末の神器シリーズの奥義効果だけとなってますが恐らく次に土属性キャラが追加されたり土属性キャラの最終上限解放がされたりしたら荒土の刻印を付与する手段は増えると思うので安心を。

ofrero Lv500

弱体成功率UPは荒土の刻印を消費した際の2アビの効果です.
2アビの性能が伸びるだけであり、味方やメドゥーサ自身にかかるバフではありません.
また1アビは荒土の刻印を付与,および属性UPと属性カットを付与する効果で荒土の刻印含めて弱体成功率UPのような効果はありません.

cazuma Lv33

メドゥーサ自身だけですし、さらに言えば刻印を消費して打った際の2アビの弱体効果の基本成功率が100%?になるという限定的な効果ですね。

おっしゃる通り味方全体ならそう記述されることがほとんどです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
Night Pareidolia(4/28~)
四象降臨(~28)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×