グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグニスか青蛸か
タイトル通りですね。火も水もマグナと神石の差が激しい(と僕は感じている)ので育てる気が失せてどっちもマグナ三凸から進めてないランク180のランク詐欺騎空士です。そこで、神石に移行してランクに見合う強さを手に入れたいのです。武器編成の下地はどちらも出来てます。あとはダマを突っ込んで、金剛をぶち込むだけです。
そこで皆さんからアグニス/ヴァルナ編成にして良かった、楽しかった、なんて意見が聞きたいです。楽しそうと思った方を育てます。
これまでの回答一覧 (4)
アグニス
装備も重要ですがアグニスが強い所以はキャラと石の依存度が高いです。
シヴァ、サンの4凸、天使石3凸、エッセル最終は必要不可欠です。
どのマルチを想定しているかによってキャラは変わります。
とにかくマルチでイキりたいならシヴァ(キャラ)アラナンは必須。
高難易度ソロやルシhも視野に入れてるならアテナ、アニラなどが必要です。
イクサバは4本からでないとアニラ入り完成マグナと同等程度です。
その準備があるまたは必要なパーツを揃える覚悟があるならアグニス1択といっても良いほど強いです。
またシヴァ弓も必殺大を持っていて未最終という事で希望しかない属性です。
デメリットはルシhで活躍し難いって言うのが難点です。
ヴァルナ
こちらはマルチでイキりたいだけならアグニスと比べて非常に安い金額で強くなれる属性です。
なんたって杉玉3個とヴァジュラ水着グレアさえ揃えれば後は無課金でなんとかなっちゃう属性です。
ただし開催時期が少ないフィンブル2本は必須中の必須です。
これがないのであればヴァルナをやる意味はないでしょう。
それにクリュサオルの台頭や古戦場での耐性により今後鰹剣豪の優位性が以前より少なくなっているし世間じゃ鰹の賞味期限間近とまで囁かれる始末です。
しかしそれでも強いのは確かですしエウロペ武器やフォリア武器も未最終なのでこちらも希望しかありません。
またルシhなどの最高難易度のクエストも非常に安定して攻略できる属性です。
もちろん上記で挙げた武器以外に現状でミュルグレス2本〜3本と敷居が多少上がりますが未最終リミ武器2本ある事を考えると3本目を凸るのが悩むとこです。
渾身がついてるエウロペ武器はおそらくフィンブルと入れ替えになると想像できますけどね。
エウロペ武器最終まで待っても良いと思います。
総評
現状どっちも強いし一長一短な部分は少なくともあるので質問主様の手持ちやモチベ、課金可能額と相談して決めるのがいいでしょう。
ちなみに僕だったらアグニス1択です。
不適切な内容を含むため、削除されました
アグニス
くそつよい
高難易度や特定マルチでは他の追撃を許さない
槍パと杖パが特に強いが、杖パはアラナンが必須
ヴァルナ
まあ強い
低難易度マルチでは剣豪パ、長期戦では杖パになる
鰹剣豪の人口が多く、それらを相手にMを取ろうと思うとアビや編成を工夫する必要があるので面倒
しかし作っておかないとシヴァ連戦がかなり辛い
両方やってる感想ですが、ヴァルナは作っておかないと困る事が多いが、サザエさえ作っておけばマグナでも出来ないことは無い
ただ、マグナにしろヴァルナにしろ剣豪パは必須なので、どうせ作るならヴァルナにしたい
アグニスに関しては、高難易度に火で行かないならぶっちゃけ不要
しかし完成したら麒麟黄龍連戦やアルバハHLや明石家ではMを狙えるので、素材集めやヒヒ掘りに重宝する
>武器編成の下地はどちらも出来てます。
両方神石だけど、どれくらいの下地なのか分からないと何とも言えない。少なくともリミ数本は無いとやる価値ないです。
アグニスに行きます!ご意見ありがとうございました!