質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
42 Lv7

マグナ編成のテコ入れ

ある程度水のマグナ編成が出来てきたのですが、未だにマグナⅡなどで他の方との火力の差があるので改善したいのですが、以下の点以外に何か良い改善点はあるでしょうか?
・薔薇剣をコキュ杖に交換
・リヴァ短剣を5凸(オルオベはHPの都合抜けないです)
・十天衆を加入させ最終させる

画像は私の武器編成と持っているSSRキャラです。
パーティーはアルタイル・ヴァジラ・リミカタリナ(控えは育成枠)で組んでますが、他に良い編成があれば教えてくださいm(_ _)m

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

金重握って鰹剣豪やるといいよ。
奥義回転しない必殺編成で他と戦おうというのが無茶な話。

他2件のコメントを表示
  • 42 Lv.7

    鰹剣豪って開幕奥義で大火力を出すのはわかるのですが、そのあとの火力維持ってどうってるのですか? 最終カトルの奥義やユエルのスキルくらいしか思い付かないのですが…

  • ofrero Lv.500

    金重のゲージ上昇効果でヴァジラと主人公の奥義を回して戦います。手数面は武器ならオメガ刀サブ(これでほぼ事足りる)、キャラならカトルグレア等で補う形が一般的でしょうか。現時点での手持ちでやるならアルタイルで補助したらよいでしょう。オメガは全員に対応させる必要はありません。

  • 42 Lv.7

    ありがとうございます!オメガ刀ですか…現状土オメガ剣しか作る予定なかったのですが、そういう選択もあるんですね(オメガ刀は土しか聞いたことなかったので) サプチケをまだ使ってないので鰹を取ることにします

ヴェイン砲はいかがでしょうか。
(ヴェイン苦手な人は結構いるので、そうなら無理にはお勧めしません。)
瀕死状態になると3アビ使えます。3アビ使うと4ターンの間ハイパーヴェイン君になります。
その状態で奥義をうつと、お持ちの装備なら500万は出ます。
(私は琴じゃなくてドランク玉ですが同じような編成です。)
4ターンの間、通常攻撃が奥義なみになりDATA連発しますので、そのままでも4ターン目に奥義撃てますが、カツヲとかアルタイルとか工夫すればその間に2回は奥義を打てます。
500万が2回。これはかなりイケます。
さらに、イングヴェイの4アビとちがって再使用可能です(そこまでの長期戦になることは少ないですが・・・。)
もうひとつ耐久力はんぱないです。HP1になっても花見弁当をがっつける逞しさ!シヴァ戦にはかなり向いていると思います。

ヴェイン使わないとしても、リミカタリナよりシルヴァなどもう少し攻撃よりのほうがいいのではないでしょうか。

  • 42 Lv.7

    解答ありがとうございます ヴェインはまったく考えてなかったですね…瀕死にさせるという過程がとても難しくて育成放棄してる状態です。 リミカタリナを入れている理由は3ターンで使えるダメカ目的ですね(あとは地味回復です)。居ると居ないとではスタメンキャラの生存率がかなり変わるので…後は四天刃バフが途切れたときの保険にもなってます

編成が中途半端な印象です。

短期的に奥義火力を出す編成としてメカニックカツオなどいかがでしょうか?
メカニック アルタイル ヨダ爺(シルヴァ) ヴァジラ 始めにメカニックで奥義入、2ターン目にカツオで奥義を叩くというコンセプトです。

2ターン目以降は息切れですが、シヴァなどで手軽に貢献を稼ぐ編成ではあります。

  • 42 Lv.7

    解答ありがとうございます メカニックで鰹は考えてませんでしたね…盲点でした まずは鰹4凸してからですね

carenda Lv31

連撃が全然盛れて無いのが原因です。
他の回答者さんの言うように鰹剣豪する、フォリア入れて2アビを主人公に打ち奥義初動を速くする、オルオベの本数を増やす、など奥義を回せる環境作りが必要ですね。

他1件のコメントを表示
  • 42 Lv.7

    解答ありがとうございます! 連撃に関しては初動他心陣→奥義でたまにSA出すこともありますが、なんとかなってます。 やっぱり中途半端にオルオベ使うよりかは三本全部オルオベに変えた方が強いんですか?

  • carenda Lv.31

    (短期での鰹メカニックなら全部短剣でいいですが)MVPレースするなら3本オルオベでも良いかと。 連撃もそうですが、HPを気にせずリロ殴り出来るので未完成のヴァルナにならついていけると考えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×