グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シエテ、ニオどちらを先に仲間にすべきか
こんにちは。1か月ほど前からこのゲームを始めた初心者です。
4周年無料ガチャイベント中に当たったグリームニルを主軸に、風属性を重点的に強化して日々進めています。
次回の古戦場にて、シエテかニオを仲間にしようと思っています。
二人ともいずれは仲間にする予定ではありますが、今後古戦場に時間を使えなくて仲間にするのが遅れる可能性も考慮して、先に優先するのはどちらがいいか?というのをお聞きしたいです。
現在の風属性のキャラはフロントメンバーから順にネツァワルピリ、メリッサベル、カルメリーナ、SSRフィーナ、クリスマスセン(SR)といった感じです。
装備はティア銃4凸編成がもう少しで完成するというところまで来ています。(四天刃は今回の古戦場で取ります)
フロントメンバーでもし入れ替えるなら、誰を抜いてシエテ、ニオを入れればいいかについても教えて頂きたいです。
自分はあまり課金をしないので、今後サプチケ等でキャラが増えるという可能性はほぼ無いと思います。なので取る順序、キャラに気を配りたいと思っています。
どうか回答の程、宜しくお願い致します。
これまでの回答一覧 (5)
シエテニオ両方とも最終しています。
取得なら間違いなくシエテから先がいいでしょう。
メリッサベルもいるようですから、奥義撃ってるだけでまあ強くなります。 1アビのバフが被弾で消えますが、そこはカルメリーナの幻影などでカバーしましょう。(この三人の運用だとバハ武器は乗りにくいですが...)
逆にニオは最終前提のキャラで、最終しないと後々物足りなさが半端ないです。 よく言われますが、コルワがいたらコルワでいいレベルなので、コルワ来たときにがっかり感大きいです。
一月でマグナ4凸できるペースの速さですからそこまで最終解放も苦にはならないと思いますが、解放までするおつもりでしょうか?
そうであれば順番としてはシエテ取得→ニオ取得→ニオ解放→シエテ解放が経験者からするとおすすめです。
これもよく言われますがシエテは最終解放の伸び代が他と比べてあまりないため、最終解放の評価はいまいちです。
言い換えると最終しなくても強いともとれるわけですから、まずは仲間にした時点で超即戦力になるシエテからいいんじゃないかと思います。
逆に最終の優先度だと、ニオはLv95の2アビを取得するとこの先抜ける先頭はないほど強力になるのでニオからをおすすめします。
自分はニオたそ好きなのでニオ解放したあとにシエテ仲間にしましたが、そこは好みになります。
長くなりましたが結局は好きなほうからになるのがグラブルです。楽しくプレイしましょう。
あと、両方仲間にするならバハ銃が必須となります。短剣先に銃をフツルスにするのもいいんじゃないですか。
一月前開始でティア銃4凸6本…?
3凸の間違いではないですかね?
本題
◯仮に4凸編成が完成しつつあるなら
→どちらの十天衆も解放しなきゃまともな戦力として数えられません
(弱くはありませんが使い勝手が悪かったり、せっかく苦労して所得しても他のキャラに取って代わられる事が多いです)
手間はかかるが置物として優秀(奥義1.5倍バフとレイジIII互換の奥義バフを撒ける)なシエテ、昏睡が今流行りのブローディアに特効で土強化に繋がるニオ(但し初速を出せるだけの装備は必要)、どちらが良いかよく考えて下さい
◯3凸の間違いという話なら
解放しないならシエテからじゃないですかね
上にも書きましたが置物として優秀で、特にExジョブのメカニックを使った編成は強力です
ニオはコルワやリミロゼといった強力なバフキャラがいないので悪くない選択肢ですが、逆に言えば引いたら最終解放までベンチ入りです
◯最終解放まで見据えるなら
風パは初速問題と連撃問題を抱えるため、特に拘りがなければニオから解放、というのが一般的です
もちろん、剣光周りが大幅に改善、奥義に無敵が追加されて被弾率が下がりフルパワーで戦いやすくなるシエテから解放しても間違いではありません
自分は正直好みかな、とは思います
(自分はシエテから解放勢)
◯フロントの変更
今の編成から入れ替えをどうするか、ではなくシエテニオを入れて残りをどうするかで考えましょう
-
あかさやなか Lv.1
回答ありがとうございます。 ティア銃は現在編成に6本、うち3本が4凸済みで3本が3凸です。 1週間に1本のペースで解放を進めています。そろそろ玉鋼と銃エレメントが足りなくなってきたのでペースは落ちますが… 今自分が現状持っている風SSRキャラで、解放前シエテニオとなるべくシナジーがある方を取りたいと考えています。 回答内容から考えるとシエテあたりでしょうか。 ありがとうございました。
1ヶ月でその段階とは猛烈な勢いでびっくりですね。シエテとニオ、未最終ならどっちが先でも構わないと思いますけど質問者さんの勢いなら無垢剣の取得もそんなに遠い話ではないと思いますので剣得意を1人確保しておくという意味でシエテが優先かなって気がしますね。シエテとメリッサベルがいれば残り1人は剣得意でなくともネツァなどの自己バフキャラならそんなに問題ありませんので。
-
あかさやなか Lv.1
回答ありがとうございます。あまり先を見据えすぎるとやる事の多さにげっそりしそうなので、無垢剣・オメガ剣に関してはあまりまだ考えずに進めてます(いずれ必ずやる事にはなるでしょうが…)。編成の意見、とても参考になります。シエテから取得してみようと思います。ありがとうございました。
他の方の回答の返事を見ていて疑問に感じたのですが、ティア銃ってもしかしてSRのティアマトボルト使ってませんか?玉鋼はSR突破用ですのでどうにも違和感があります。
通常ティア銃といわれるのはSSRのティアマトボルト・マグナです。
とはいえ4凸といってるのでやはりSSRティア銃を使われているのか、正直混乱します。
もし、SRティア銃を使われているのなら、わりと無駄ですのであまり強化しなくていいですよ。
私ならやったとしてもスキルLv5程度で止めますし、可能ならスキルレベルは上げません。SSR以外は基本スキルレベルを上げるのは無駄なので。
最後にご質問のシエテとニオについてですが、シエテがオススメです。
シエテにはバトルメンバーにいれば全員の奥義1.5倍という効果がありまして、これが強力です。
ですので、シエテを取る場合は早ければ早いほどいいです。
まぁ私はソーン→ニオ→エッセル→シエテ→ニオ解放なんて順番になってますが。
とりあえず基本的には風の取得と解放順はシエテ→ニオ→ニオ解放→シエテ解放がオススメです。
シエテの解放の恩恵がもっとあればよかったんですけどねぇ。シエテ解放優先度は十天の中でもかなり低めですので、最悪他のキャラなどを取りながらシエテ解放を目指すのもいいかと思われます。
逆にニオは解放後こそ真価を発揮する、風属性きっての最強バフ使いですので、早めに解放するといいと思います。
-
あかさやなか Lv.1
回答ありがとうございます。質問内容に画像を添付出来るのを後から知ったので、装備編成画面の画像を添付するべきでしたね。誤解を招いてしまい申し訳ないです。 装備はSSRティア銃4凸3本(Slv15) SSRティア銃3凸3本(Slv10) ノヴム短剣(Slv10) SSRラファエル弓(Slv5) シャドバ弓(Slv10) 青龍髭刃(Slv10) といった感じです。 十天全体で考えると、確かにソーンや個人的にサラーサといったキャラも取りたいと考えていますが、何より今は風を伸ばしたいと考えているので今回はシエテにしようと思います。ありがとうございます。
-
あかさやなか Lv.1
あと、玉鋼が足りない云々に関しては、SRのガチャ産銃に玉鋼を使って銃エレメントの足しにしている という意味ですね。4周年ガチャでSRの銃自体は在庫がそこそこあるので… 重ね重ね申し訳ないです。
フロントの構成はネツァワルピリ、メリッサベル、シエテかニオでいいと思います。
ネツァワルピリは上方修正により3アビで必ず連続攻撃をするようになりました。
加えてメリッサベルはポンバ持ちなので、奥義の生かせるシエテを先に取るのをお勧めします。
昏睡持ちのニオも強いので、悩むところですけどね。
-
あかさやなか Lv.1
回答ありがとうございます。メリッサベルが現状PTの主軸なので、よりシナジーの高いシエテを取るのが良いのかもしれませんね。ニオと悩みどころではありますが… 参考になります。ありがとうございました。
回答ありがとうございます。バハ銃の取得及びニオシエテ最終解放もいずれはしていくつもりです。素材の要求数の膨大さにかなり苦悩していますが… 詳細な解説、非常に助かります。ここで質問する以前はニオから取得しようと思っていましたが、シエテから取得してみようと思います。本当にありがとうございます。