グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (3)
私はこの中ならエッセルを選びます。
私は十天の1人目はシスを選びましたが、後にエッセルを取った際に「よく1人目に取った方が良いと言われるだけある、本当に素晴らしい」と感激しました。
というのもマグナ狩りや島ハードにおいて「トレハン9にしてから敵を倒した」時の体感ドロップが目に見えて良くなるからです。(サポアビはおまけです)
SSR攻刃武器を集める場合でも、スキル餌を集める場合でも、SSR武器が集まりやすいというのは本当に偉大です。
本当に私事になってしまうのですが、半額期間に行うマグナ狩りは基本的にトレハン9にしてから狩っており、SSR武器が1日(6属性×3回)で2~8本ほど落ちます。
今まで何回も半額期間があり、何十日分もマグナ狩りを行ってきましたが、2本未満だったことは1回もありません。(全てMVP&自分にもフレンドにも兎・カグヤ無しの状態です)
シエテはこのwikiではまだまだ取得優先順位が高いとされていますが、最新の情報ではあまり勧められないキャラになっています。
ソーンの麻痺60秒(リロ硬直含めて45秒ほどでしょうか)は便利ですが、追加効果による麻痺は弱点属性相手ですら外れることがあり、他属性への出張はあまり向いてないように感じます。
1人目がエッセル(トレハン9要員)、2人目がサラーサ(グラゼロで十天衆の素材集めの効率が爆発的に上がる)が鉄板だと思われます。
私はソーンを取るのがいいと思います。
エッセルもトレハンやサポアビなど美味しい面がいくつもありますが火属性キャラが結構揃っているのでサポアビ狙いだけになりそうです。そうなってくると敵に非常に有用である麻痺を放つことができるソーンを取るのがいいと思います。さらに光属性SSRが2人ということでソーンの枠が空いていることに加え、ランクが上がってくるにつれソーンの実用性が目に見えて来やすいタイプなので使っていて非常にありがたみを感じております。(古戦場時すごい討伐が楽になっています。)
体験も加えると、エッセルが次の古戦場武器の強化のクエスト周回に非常に楽でしたが、ヒヒイロカネが集まらないので二天目のゲットできる速度がエッセルいてもいなくてもあまり変わらないと思いました。まあマグナ周回のドロップは非常によかったのですがww
エッセルの話ばっかりしていますが唯さんの場合ソーンがいいと思います。
ソーンですね
ソーンがいるだけで攻略難度が激減することがとても多いです(友人談)