スタレに初心者向け当たりいますか?
質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
田中 Lv7

スタレに初心者向け当たりいますか?

四属性のマグナ確定流しはヨダを介護する事でギリギリ安定してる程度のグラブル始めて一ヶ月目の初心者です。
SSR9体しか持ってないからスタレ買おうとしたら、ピックアップキャラと手持ちのザルハメリナ、カルメリーナ、シルヴァ、土レフィーエが被ってるというw
私ガチャ運が良くない人なのでスタレは出来るだけ買いたいと考えておりますが、このラインナップはあまりに酷い…
火水土風は買うのは流石にやめといた方がいいですよね

光と闇はSSRリミイオとレディグレイしかないから買うなら光と闇になるけど、闇はケルベロスとゼタ。ゼタが可愛いし出たら嬉しいから闇も買うのアリかな?
光はジャンヌとロザミア。光はジャンヌは評価良さげだし買うのアリっぽい気がしてます。ロザミアも短期決戦なら強いらしい?

これはケルベロスが出ない事を祈って、闇ゼタとジャンヌが出る事を祈って光と闇のスタレを買うべきでしょうか?(*´∇`*)

これまでの回答一覧 (2)

退会したユーザー

結論から言いますと、光スタレをオススメします。

質問者様が4属性で引くのを避けたように、スタレを購入する際は当たりを夢見るよりハズレを避けた方が得策です。
SSRで編成が埋まっていないようですので、光・闇どちらでもキャラさえ引けてしまえば大きくハズレという事はありませんが、召喚石のピックアップが利いた場合大きく事情が変わります。

光石の3種は
・4凸してしまえばマウント+レイジから不動のサブ石となるアポロン
・ソロ攻略など、キャラのみで防下限に届かない場合に役立つオーディン
・1回限りとはいえ非常に強力な弱体耐性ダウンを付与し、プロバハHLなどで活躍の機会があるトール
と、メインにこそ据えにくいがサブで重宝するものが揃っています。それに比べると闇石のラインナップは合体スロウテロの要因になり得る2種とリッチですので、大きく劣るかな…と。

ハレ Lv45

まずスタレは期間中1回しか購入できません
光と闇じゃなく、光か闇のどちらかを購入することをオススメします

どちらを引いてもピックアップ対象が当たれば大なり小なり戦力強化にはつながるのでキャラの好みで引いてしまっていいと思います
少しでも強化の可能性を上げるなら召喚石にアポロンのいる光が先につながると思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(6/15~18)
サプチケ(6/15~30)
and you復刻(6/13~)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
2024年6月闇古戦場
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×