グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァルナ編成について
ヴァルナ編成についていくつか質問させてください。
①フィンブルは1本でも形にはなるらしいのですがその場合2本目以降のフィンブルの代用には何を入れれば良いのでしょうか?
②玄武斧の在庫が追加されるとのことですが斧2本目は編成に入るでしょうか?
③オベロンを4本集めるのは厳しいですが、ダマスカス鋼を使ってでも3凸するべきでしょうか?尚、水以外は全てマグナ編成にするつもりです。
④手持ちのSSRはシャルロッテ、リルル、アルル、ヨダ爺、アルタイル、(カタリナ中尉)なのですがサプでアタッカーを取得するなら誰が良いでしょうか?
神石編成は長い道のりになるかと思いますが折角ヴァルナを引いているので頑張ってみたいと考えています。
色々と分からないことだらけですが解答いただければ幸いです。
これまでの回答一覧 (2)
下記は3凸ヴァルナ×ヴァルナを前提にしています。
①フィンブルの代用になるのは現時点ですとデュランダルになりますね。有利属性限定ではありますが、HPが減っても安定していますし、とても強力な武器です。
ただ、サプチケで入手かつダマスカス等が必要になりますのでフィンブルよりも入手難易度は高いです。
あくまで個人的な意見ですが、課金武器なしの場合フィンブルは4凸2本~3本が編成難易度、戦力的にバランスが取れているかと思っています。
大変ではありますが、次回開催のフェンリル討滅より在庫が2本追加され、計5本確定入手出来るようになりますので、頑張ってみるのも手かもしれません。
②玄武斧は理想からは外れる事もありますが、SL15の功刃Ⅱは繋ぎとして悪くはない選択肢です。
次回四象にて第二スキル効果が追加されますので、現状ではそれ次第かと思います。
③オベロンにダマスカスはお勧め出来ません。
自発箱、MVP箱調整以降、自発前提ではありますが以前よりは現実的なドロップ率になっています。(それでも時間は掛かるかと思いますが)
水武器にダマスカスを使用するならば現状ではデュランダル一択かなと思います。今後環境が変わる可能性もあるので参考程度に。
とりあえず連続攻撃枠はグレイプニル1本、オベロン2本を目標にコツコツと自発を頑張ってみては如何でしょうか。
④手持ちから考慮してサプチケで取るならば候補はロミオかイングヴェイ辺りでしょうか。
正直水の恒常アタッカーでこれ一択というのは難しいので、好み次第だと思います。
イシュミールに関しては、特徴のサポアビ攻撃↑防御↓が現状必須枠の天司武器と競合してしまい、実質ただ防御が低いだけになっています。
今後の調整次第で改善される可能性はありますが、現状ではお勧めできません。
アタッカーの枠かは定かではありませんが、個人的に十天衆のカトルはお薦めです。
アルタイル、クリスマスアルルなどのバッファーと相性が良く、有力な選択肢になりえます。
また、とても難易度が高く厳しい道程ですが、最終上限解放後はまさに水パのエースと言える性能ですので、水属性に重きをおくのでしたら優先的に入手し解放を目指すのも良いと思います。
以上、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
①目指してる構成がわからんのでなんとも、リヴァ短剣かオベロン辺りでは?
②装備によるとしか、シュバ斧とか並べてる段階なら入れ替わるかもしれないが
③レアとはいえ恒常に使うのはもったいない、キャラなし武器とか選択肢は他にもあるわけで。
④自分ならイングヴェイかな、イシュミールもいいですが脆いので。
解答ありがとうございます。 やはりフィンブルは2本集めるべきなのですね。 道は険しいですが自力泥3本頑張ってみます。