グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハデス、ヴァルナ編成について
運良くヴァルナとハデスを引き、フェンリルとケルベロス討滅戦があるので、ヴァルナとハデス編成を作ろうと思っています。
ランク104、主に育っている属性は火と風
水SSRキャラ カタリナ、リリィ、イシュミール、イングウェイ、シルヴァ
闇SSRキャラ オーキス、レディグレイ
闇キャラはサプチケで、ナルメアやジャンヌを取ろうと思っています。夏には水着ゾーイを天井まで回して取るつもりです。
質問は3つあります。
1、優先して武器を取るならどちらか
2、難易度、集める難易度はどれくらいのか(ゼノ系くらい難しい、かなりの回復アイテムを使うなど例えていただければ助かります)
3、フェンリル、ケルベロス討滅戦の開催周期
これまでの回答一覧 (3)
1.ケル銃もフィンブルもハデス編成、ヴァルナ編成の根幹なので優先度は付けられません。それぞれの編成を使うなら必須です。
・ハデス編成を使うならケル銃は2~3本は欲しいです。
一応コルタナで代用可能ですが、ケル銃よりもドロップ率が渋い地獄です。
また、コルタナで代用する場合はディア弓がほぼ必須になるので攻撃力が多少落ちます。
・ヴァルナ編成を使うならフィンブルは2~3本必要です。
デュランダルやスラーンドを用意できるならフィンブルは2本、無課金武器で揃えるなら3本欲しいです。
2.周回自体は簡単です。普通の討滅MANIAC~撃滅HELL100くらいの難易度でしょうか。
アイテム消費は武器ドロップ1本につき半汁100本くらいが前回
開催時の目安です。
今回開催からHELLの出現率が緩和されたので、武器1本につき半汁60~80程度で手に入るかもしれません。
①フィンブルの方でしょう。
水は比較的神石編成がマグナ編成を上回ることが容易ですが、闇はコルワ入りのマグナ編成を超える難度が高く、4凸グラシが最低2本以上は必要になります。
セレマグ編成でもオルタナやセレ拳を並べ、コルワを駆使することで、ハデス編成よりは手軽に高火力が出せます。
②周回自体はゼノ系よりは簡単です。
それなりの編成でオート周回出来ます。
が、ドロ率が前回のままであれば、相当に低いです。
私は半汁300本弱使ってケル銃2本ドロップでした。
③ケル銃、フィンブルが追加されてからは、8月、12月、4月で年3回ですね。
これからどうなっていくのかは分かりませんが。
>優先して武器を取るならどちらか
フィンブルが弱体化しちゃったのでケル銃ですかね
>難易度、集める難易度
ゼノ系と比べればめんどくさい特殊行動がないので周回しやすいです
武器ドロップはHELLのみで前回だとHELLが全然でない、やっとでたHELLでトレハンかけまくっても武器が落ちなかったりしたので1本ドロップするのに半汁100以上平気で飛びます
運が悪いと10回EXやってもHELL0回なんてこともあるのでなにもない状態から2本完成目指すとなると期間中ずっと張りつける汁と精神力と時間が必要です
>開催周期
年2回程度しかありません
今回は多少緩和されるといいですね・・・