グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
武勲交換について
今まで武勲の交換を光と闇に費やしてようやく両方6本揃ったのですが他の四属性はまだSR方陣を多く使用しています。
一応セレマグ以外は確定流し出来るのですがまだシュヴァマグ、コロマグを狩るには時間がかかります。(約10分位、他は5分位)
この場合、武勲交換で光or闇武器を入手して重ねていくのと、他の四属性のSR方陣→無凸マグナへの入れ換えをするのとどちらを優先すべきでしょうか。
これまでの回答一覧 (2)
セレストだけは確定流しが難しいとのことですので、セレスト拳は交換で入手してもいい気がいたします。他は確定流しが可能とのことでSSRの入手も徐々に増えていくのではないでしょうか。セレストが終わってもSRがあるようでしたら私としてはSR武器を無くしていく方が良いと思います。
無凸が並ぶと基礎ステータス部分にあたる攻撃力が少なくなると感じるかもしれませんが、そこはイベント配布などの武器を通して通常攻刃枠やunk枠。あるいはバハ武器などで一旦は補って行けると思います。
マグナ編成を作ってる最中の基本としては方陣攻刃の%を上げることだと思います。
SR方陣攻刃に費やす餌の数は少なければ少ないほど効率が上がります。
つまりSSR方陣攻刃のスキルのレベル上げを重視したいのでSRを早く卒業することを次点としてお勧めします。
ただし明確な目標と困難を乗り切る自信があるようでしたら例えばですが、「火にはコロ杖の代わりにオールドエッケザックス(オッケ)を2本入れたい」などがあるようでしたらその部分にあたる3本はしばらくSRのままで手持ちのコロ杖を凸って行っていいと思います。オッケ入手には運か時間(栄誉の輝き交換)が絡むかと思いますが、その時にはがんばってください。今火について書いてるのでついでになってしまいますが、コロ杖だけは火力が本当に低くすぎます。例えば3凸SR斧slv5を無凸SSR杖slv5と置き換えると与えるダメージは下がることが殆どかと思われます。火のコロ杖だけは数本お持ちのSSRがslv10になってしまわない限り、しばらくはお手持ちのSRを使い続けてもいいかもしれません。
迷ってる場合は光と闇の交換でよいと思います。
今は武勲の差で光と闇が多いのでしょうけども、マグナ編成であれば4属性の方が武器編成の難易度は圧倒的に低いと思います。ドロップ率が違いすぎます。
ドロップ率の違いから、結果的に武勲の1当りの価値が光闇の方が高くなるため、このまま重ねていくでよいと思います。
まあゲームなので、効率度外視でとりあえずどうしても交換したいってときは交換しちゃってもよいとも思いますが笑