ラブライブ!サンシャイン!!コラボのトレジャー「踊子のメダリオン」の入手方法を掲載。使い道や効率のよい集め方などまとめています。ラブライブコラボのトレジャーを集める際の参考にどうぞ。

Aqours スカイハイ!で入手できる交換素材。集めることで様々な報酬と交換できる。
『踊子のメダリオン』の入手法/使い道
踊子のメダリオンの入手方法
- 「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボのイベントクエストでドロップ
「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ関連記事
使い道
- 1年生チーム/3年生チームの交換に各50個使用
- ラブライブコラボの各種トレジャー交換で使用
- イベント武器の最終解放素材で使用
武器/召喚石で使用する素材数はこちら | |
---|---|
![]() | ![]() |
効率よく集める方法
難易度別ドロップ数
※実装直後のため、目安程度の数値です。
難易度 | 消費AP | ドロップ数目安 |
---|---|---|
シングルNORMAL | 10 | 2~3 |
シングルHARD | 15 | 3~5 |
シングルVH | 20 | 5~8 |
シングルEX | 30 | 9~14 |
MANIAC (1日2回まで) | 50 | 17~24 |
HELL60/100 | なし | 4~10 |
マルチVH | 20 | 0~3 |
マルチEX | 30 | 0~2 |
シングルバトルEX周回がおすすめ

『踊子のメダリオン』はシングルバトルで効率よくドロップする素材。トレジャー交換や最終解放素材としてメダリオンを重点的に集めたい場合は、シングルバトルEX→HELLの流れで周回するのがおすすめ。
![]() | もしシングルバトルEXの周回が難易度的に難しい…という場合は、VH周回に切り替えるのもありですね。 |
---|
マルチバトルは効率が悪い
マルチバトルではメダリオンがドロップする個数が少ないため、周回効率はよくない。メダリオン集めが目的であれば、シングルバトルを周回するようにしよう。
戦力不足の場合はシングルNORMALも候補

▲戦力不足の場合、メダリオン集めはシングルNORMAL周回がおすすめ。



▲サポーター召喚石選びの際に、光か闇で4凸ルシフェルかバハムートを選ぶと確実に召喚ダメージのみで周回可能。1回あたり2~3個手に入る。
「ラブライブ!サンシャイン!!」コラボ関連記事
ログインするともっとみられますコメントできます