グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
想定が実質5属性だと選択肢が多すぎるので正直これというのは挙げにくいです。
季節限所有状況は分からないし、現時点で4凸リミを複数含む神石編成か否かというのもある。
→何を目的とするかで整理すべきです。
まあそうは言っても情報が多すぎて整理もつかない可能性があるのでこちらで勝手に適当に並べます。番号は優先度と無関係。
復帰勢なのでレヴァンス武器現時点で0→砂回収含めたレヴァンス周回までを視野、スパバハ天元以上は一旦保留とします。
ヒヒ掘りは他質問の複数回答の通り火で良いので後はアラナン最終を頑張る他ない。
①リミサン/ウリエル(天井)
→武器以前にサブ置き等前提。ルシゼロを考えていない以上片面280%は関係ない=エフェスも別に1本からでいい(クリ確定でさえあれば)。
但し古戦場フルオややレヴァンスの重要パーツかと言われると若干の疑問符
②バレカシ
→『水が論外故の』択。皮算用ですがマグナ3での強化込みで水古戦場に備える
③土ククル
→ディアスポラ救援用
④ワムデュス
→マグナ2でも一応行けるムゲン用
⑤ウィルナス(天井)
→シエテ
⑥浴衣ヴァンピィ
→ジーク
⑦リミヴィーラやハロリッチetc
→その他200HELL向き非恒常
オススメキャラとタイトル等に有りつつ内容は武器に寄った質問でした、
が、レヴァンスを第1目標と勝手にするなら『最低限のリミ武器はあるしマグナでいい属性もある』ので武器はほぼ無視。
特定の属性をやりたい!となってもレヴァンスがストッパーになる可能性がある→わらしべ的に順々にレヴァンスを取ることを考慮しての考え方です。
あとは2枠しか交換できない以上、現状で行けるクエストかどうかも含めて確認して優先度をつけるしかないです、その優先度が見えないのでどうすべきかはここでは書きません。
2年ぶりに復帰して、今回のガチャの天井と周年サプチケで取得すべきキャラで悩んでいます。(2キャラ分)
①闇は相当揃っています。唯一ハル短剣3本目を取るか悩んでいます。水は論外です。
③火属性はミカ斧1&パー剣1なので、2枚あるサプチケで1つずつ取っても2・2となり、ゼタ・ウィルナス不在です。
④風はウィヤ短剣1・シャル剣3・泡沫2ですし、サプチケは時期的にカグヤ不可なので厳しいと思います。
⑤光はユニ琴2・リンネ2・アーク2・エデン2・ルオー拳2ですが、エフェスは0です。
エフェスは1本しか交換不可&季節限定が殆どいないのが厳しい気がしています。
⑥土は多くのリミ武器は2本ありますが、ガレ杖だけは1本しかなく、いけて2本目だけなので、その時点でキツイと思ってます(今はハイランダー)。ウリエル・土オリヴィエ・ビカラ・シンダラ・ククル・水着イルノート・土シャレムもいません。
以上のように闇以外の属性は中途半端で、とりあえず期限のあるサプチケと天井キャラの合わせて2キャラどうすべきか悩んでいます。皆さんならどのキャラ(武器)を取得するか、教えてくださると嬉しいです!
ご回答ありがとうございます!文字数制限がキツいため相当数分けて送らせていただきます。 2500文字くらいあります。 ソロではルシHL&ベルゼバブが最後で、ベリアルは以降はどんなクエストかすら分かっていません。そのためレヴァンス・ベリアル・ルシHLの周回、砂集めなどが直近の目標になります。あとはサンドボックスもやっていこうと思っています。スパバハ以降は何も知らないですし、戦略的にも難しいと感じています。
十天衆全員はまだ100~120で、十賢者全員も全て80で止まっています。賢者最終や150LV十天衆はかなり面倒だと聞きましたので、手持ちの金剛やダマスカスの数・日常のスケジュール的にも作るのは2属性までかなと思っています。 (闇は確定で、あともう1属性。個人的には火と光で悩んでいます。) 古戦場はリアルとの兼ね合いで走る時間もあまりないので、そこまで考慮しなくても大丈夫です。また、闇が短期戦に強いと聞いたので、もう1属性は短期戦よりは高難度に強い属性が良いかなと思っています。 ◯水は前述した通りかなり手持ちが弱いです。それに加えて実は約3年前の当時では1番力を入れていまして、ポセイドン・ヴァジラ・水着シャレムでベルゼバブなどの当時の高難易度に行っていた記憶があります。神石で武器も、フォリア弓やポセ槍など当時は完成系とされていた武器編成でした。今ではハイラや水シャトラ・水カシウスの登場や、ガブリエルとワムデュスの未所持の2キャラの武器が強すぎることが原因で、環境的に全くついていけないので、今回はスルーとさせていただいています。どの属性も全くついていけていませんが...
◯同様の理由で風もスルーかなと思っています。 キャラはハロウィンリッチ・シャトラ・カグヤ以外は持ってますが、3年前と変わらずマグナが強いと聞きますし、現在のサプチケやレジェフェス天井ではカグヤが入手できないため、武器的に強くすることが難しいと思っています。 ◯闇は3年前くらいは最強属性の一つだった記憶があり、今凋落していることが少し信じられませんが、環境が変わっていないおかげで、闇シンダラ以外の評価の高いキャラは全部揃っていますし、闇は1つ目の強化していく属性に決めさせていただきました。 問題は、神石編成は以前と違い、片面になることが多いと聞きました。(ルシ250の登場で) ①そこで単純に疑問なのですが、神石を200にせずルシ250だけいれば、フレンドから借りてしまえば、わざわざ金剛晶を使わなくていいと思ってしまうんですが、現環境でも神石を200にする必要性はあるんでしょうか?(ちなみに砂は15個なので、なんとかルシ250は作れます。)
〜続き〜 ここからが考慮している属性です。 ②火はおそらく手持ち最弱のマグナ編成で、アテナ・サテュロス・火ヴィーラなどの時代です。そのためゼタ・ミカエル・パーシ・ウィルナスが全部いません。(今はミカエルとパーシが1ずつ) Youtubeを見る感じ、ゼタが登場するまではミカエル2・パーシヴァル2で皆さんやってるようなので、ゼタはこれから集めていく...という方向性で行くなら「ミカエル武器とパーシヴァル武器のために2枚使うのは結構アリ」かなと思ったんですが、1枚はキャラのためのゼタ(仰ったウィルナス)にしてもいいのかな?とも考えています。(そうするともう1枚はミカエル武器ですかね?) そしてヒヒ堀りなど各種コンテンツで必須な火属性を強化することは、風属性の強化にもつながりますし、悪くない選択肢かな?と思っています。 ③土は神石のカイムハイランダーです。 ガレオンが未登場で、AKや一期一振や八幡薙刀や刃鏡片などが1本ずつ揃っており、これも当時は使いやすい属性だった記憶があります。 しかし現在となっては、所持キャラは少なく、未所持はウリエル・土オリヴィエ・水着ビカラ・シンダラ・土アンスリア・ハロククル・水着イルノート・土シャレムなどです。 ウリエルで一枠、将来ガレオン杖3本編成に移行するために一枠使うのは「アリ」かなとは思っていますが、折角のサプチケくらい季節限定を取らないと後悔しそうな気もします... カイムは最終した関係でハイランダーよりガレオン杖3本が主流と聞くので、今回中途半端にいくのはなぁ...という気がして尻込みしています。 ④光属性はシュヴァ剣やハルモニア(無凸2本)やミーレス剣やコスモス剣などの剣染をしていました。唯一素体のゼウスがいないため、ずっとマグナで生きてきました。今回クラシックフェスで天井することで、一応素体は取れるかなという概算があります。 リミ武器は結構ありまして、ユニ琴2本・リンネ2本・アーク2本・エデン2本・ルオー拳2本等と結構いけそうな気がしていますが、前述した通りエフェスは0本なので、2本以上必要とされている現環境にはちょっとついていけません。(今回交換できるのも1本までです。) ですが将来への投資としては悪くないかな?とも考えていまして、レジェフェスの天井はリミサンダルフォン、サプチケで未所持の季節限定キャラ(ハロウィンフロレンス・コスモス・光イルノート・水着ユリウス・マコラ・ハロムゲン・光アグロヴァル)のどれかを取ろうかなと思っています。前述した通り、高難易度やフルオートで便利なキャラがいいかなぁと思っています。(ですが意見お聞きしたいです!) 折角なら満遍なく属性を取るよりは1属性に特化させて2キャラ取得したいと思っています。 何かの属性に特化させず中途半端なままだと、またログイン勢になってしまいそうな気がしています。 ②の火属性か④の光属性が今の所の候補なので、そこの部分をお考えを詳しくお聞きしたいんですが、もしそれ以外でも、上記の私の話をお聞きになった上で、mdmさんが有力だとする候補がありましたら、それも教えていただけると幸いです! 相当長くなってしまい、ごめんなさい。 もし手持ちなどでご質問があれば、ここからは起きて待機していますので、なんでもよろしくお願いします!
かなり改行したつもりなんですが、全て凝縮されて投稿される形式になっているようです。読みづらくて申し訳ありません。