グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
古戦場の土斧と水刀について
今回の古戦場で追加入手できるSSR武器ですが、集める優先度はどの程度でしょうか?
個人的に整理したところ…
水刀:
・刀装備のジョブを使うイメージが全くない(クラスIV未取得ですが、取得したら必要となるジョブがあるのでしょうか)
・金勲章400枚は非現実的(貢献度と勲章以外で入手手段がないように思えますが、ドロップでも出るのでしょうか)
・セプティアンバーナー同様、トレハン系ジョブで装備できない(トレハン系はデフォでドロップ率アップスキルがついていますが、これらを装備した別ジョブの方が効果高い?)
土杖:
・相当なガチャ運を求められるが、狙えそう
・土斧はマルメテルハンマーがあると残りはユグ剣・四像拳・ウォフ銃中心の編成となり不要?
これまでの回答一覧 (3)
水刀の泥率アップ効果に関しては詳しい効果量は明らかになっていないのでなんともいえません。
ただ、刀ということで装備できるジョブは剣聖や忍者とかなり限られますし、オリバーやバーナーがあれば無理をして集める必要はないとおもいます。これらより明らかに強い効果量ということもないでしょうから。
土武器に関してはマグナ編成にはほど遠く、他に通常攻刃大がないばあいには集めてもよい、というレベルです。四象拳やウォフ銃、古戦場色変え武器の方が優秀ですからね。
そして土杖ではなくこれ、実は土斧です(私も最初杖かと思った
ザッと読ませて頂いた雰囲気では周回が圧倒的に足りてない印象ですね。
どちらも古戦場をそこそこ戦っていれば、3凸分以上はすぐに手に入ります。ドロップも渋くありません。
戦っていれば自然と集まるレベルなので、優先順位をつける必要はない気がしますが、敢えて言うとすれば、装備が揃っていない段階で土の攻刃を1枠埋められ、かつ斧である土斧でしょうか。
ただ、質問者様も感じておられますが、刀のメイン装備は活用機会が稀ですし、土も他の泥武器の方が有用です。どちらも代用が効くレベルの性能ですから収集が辛ければ放置しても致命的なロスにはならないでしょう。
↑の方がほとんど言ってくれてるので少しだけ捕捉
どちらもドロップはします、ほぼEX+とHELLしか回ってませんがそこそこ落ちましたよ
回答ありがとうございました。となると、古戦場はメインの武器が出たら土斧を待たずしてリセットしても良さそうですね。ただ、今回二王弓を2凸まで出来ている状態でスタートしていて、二王弓を一本引けばそれで完成なのですが、二王弓自体もソーン取得以外で複数持つ価値が低いと思いますので、最終的には余分な弓も土斧も餌扱いでよいですかね。
その場合は逆に底まで引き切る事をお勧めします。リセットがまだできる段階では箱の中身に汁があったりと結構美味しいので 余った弓と斧はエレメントがたくさん必要な武器種でもないですし餌にしちゃって大丈夫です。