グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水竜HLフルオート編成(マグナ)
4属性で水竜だけフルオート討伐ができず、試行錯誤中です。
行き詰っておりアドバイス頂けると幸いです。
編成:添付(ユグ杖のみ4凸止まり、他は凸・SLVMAX)
ジョブ:ランバー(大伐採、グラビ、ディスペル)
未所持キャラ:水ブロ、土レナ、浴衣ジェシカ、クリナル
・ジョブはロビンフッド、モンク
・キャラはロペリア、リミブロ、SRジャスミン
等も試しましたが、上記ランバーの編成が一番削れて残り14%付近で全滅。
30%以降のスロウ・マウントが追い付かないことが要因と考えています。イノセントドレインの被弾回数に左右される部分はありつつも、何か良い方法はないものか…。
これまでの回答一覧 (3)
完全にはトレースできなかったのは許してくれ
ただ、これで運が良ければこんな風にフロントだけで行けちゃう
主人公のアビは落ち葉焚き、ピルファー、グラビ
・少しでも防御バフが欲しいのと、諸々の理由で奥義加速が欲しいもんで、落葉焚きは入れといた方がいいんじゃない?
・ピルファーorディスペルは悩ましいところ
2人のマウントの隙間ができた際に、ちょっとでも毒とかを喰らう確率を下げるためにもピルファー入れた
ディスペル入れても狙って特殊解除できるもんじゃないし
キャラはマキラ、ソリッズ、サブ2にカイムは固定
アルルの枠は選択肢としてディアンサもあり
同じマウント持ち、且つフルオでクリアオール持ってるから結構おすすめ…だけど、持ってるかな
運がよけりゃとは言ったが、運が悪けりゃ…多分ソリッズから戦闘不能になってくんじゃねぇかな
そうするとサブ1は水ブロが最適解なんだが…いない場合はメルゥかユグ辺りが最適になってくるんじゃない?
庇った上で火力or回復役に徹してくれるキャラがいいと思う
武器は今のままでいいと思う
ほぼ同じハイランダーだし、天秤か四象槍か四象拳の内の好きな物でも入れるか?程度
カイムはサブ効果維持のために最後尾へ。
フロントをクリスマスマギサ、マキラ、最終ユグドラシル、控えをメドゥーサ、カイムにしてみるのはどうでしょう。
ユグ杖は5凸一本あると便利なので、渾身維持が難しければ作成してゴブロ斧と入れ替えも一考の余地ありかと。
上記メンバーの場合全員虚空斧の対象になるので、ゴブロ斧→虚空斧にしてみるのもいいかもしれません。
-
flavano Lv.12
水着ヴィーラもいませんでした…意外と土キャラ持ってないのか…。バアルは構想外だったので試してみたいと思います。実用で見たことなかったんですが、スロウ・ディスペル要員としてイルノートも意外と使えそうですね。マキラ、メデューサ、イルノートをフロント。ユグ/ソリッズ、カイムも一度試してみようと思います。ありがとうございました!
アルルメイヤより先にカイムがフロント引きずり出されて防御下がってるのも原因では?
一応補足、 「落葉焚き採用の諸々理由」ってのは奥義加速のこと。 まずはマキラの奥義を加速させて鼓マウントを維持し続けるため。 もう1つは前半戦でソリッズの奥義を加速させ、奥義直後に再使用可能になった2アビ+拳褌効果の組み合わせで万が一のイノドレ解除の可能性をあげるため。 こんだけ書くのはいい加減長いかなと思って端折っちゃった
特殊なキャラ環境をここまで再現テスト頂き頭が下がります。ありがとうございます。武器そのままで主人公アビを落ち葉、ピルファー、グラビ。キャラはソリッズ、マキラ、アルル、ユグ、カイムで試したところ惜しくも残り7%で全滅でした。30%時点でフロント生存は確認できていたのですが、肝心なところを見落としてしまい何があったのか…。とはいえだいぶ近づいた感はあります。ディアンサ未所持だったのでキャラはこのままでゼノ剣→天秤を明日試してみたいと思います。
ゼノ剣→天秤で突破できました!残り10%〜15%付近でソリッズが気絶、マキラが麻痺を付与されソリッズは落ちますが、以降サブ1のユグが持ち堪えカイムが出ることなく削り切れました。本当にありがとうございました!言葉で表せないほど感謝の気持ちでいっぱいです!
おお、おめでとー 100%はそう上手くいかんかもしれないけど参考になったようで良かった