質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ルシHL 火属性

現在ランク180〜190付近の騎空士です。
火属性でルシHLで挑戦したくて軽く攻略記事を見たり動画を見て何はともあれと編成を組んでみたのですが、装備とかキャラとかにまだ不安があるので武器・召喚石編成のアドバイス、キャラに関しては二択だと思うので初心者の場合ゼタ入りorエッセル入りどちらがいいかについてご助言していただければ幸いです。
※画像のHPは両面アグニス時のものです。

他の手持ち
召喚石・黒麒麟、テュポーン
武器・パラスの剣1、ドス1、オメガ槍(アビダメ上限UP)、ソルレムナント4凸

これまでの回答一覧 (3)

昔は火力が足りなかったので、エッセル砲が採用されましたが、今は最終ゼタのほうが絶対にいいです。
ダブルスロウ、ダブルディスペルが非常に大きく、槍得意で固められるのも大きいです。
無属性200万を担当できるのも強みです。
ゼタにすると、ディスペル用に積んでいると思われるゼピュロスが要らなくなりますので、別の石に変えることも可能になります。
変えるとしたら黒麒麟でしょうか。4凸ならテュポもありです。

ofrero Lv500

エッセル入りかつ渾身全力な編成は理解している人が使えば強力に働きますが、そうでなければ事故の元です。
さらに開幕で3万けずられ、そこの立て直しにポーションを切る事や回復手段に乏しい事を考えれば今のHPではとてもじゃないですが渾身なんて出来ない事にも気付くと思います。
初見であればHPは可能な限り盛る事、構成は渾身より背水の方が有効に働く事は頭に入れておきましょう。

編成に関しては飛ばしのエッセルと安定のゼタといった感じでしょうか。
後者の場合、ディスペルに余裕が出来るのでディスペル石を他の緊急回避用の石に交換する事が出来ます。

最終ゼタ。これで1.7.9.10宣言できる。
2回の三アビは強力。
無凸ゼピュも変更できる。

  • たかし。 Lv.44

    命中率に難があるが敵特殊を撃たせない立ち回りが可能。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×