グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ここから火編成をどう強化していくべきか
現状の手持ち武器 及び 火古戦場までに確保予定の武器を計算機に入れて、下記2項を比較しています。
A 予測ターン毎のパーティ平均ダメージ
B 奥義ダメ+チェンバ
https://medon-lab.com/keisanki/?id=120913
アグニス3凸を有していますが、無課金の為イクサバがなく、夏の無料ガチャで大当たりしない限り神石移行は厳しいと見ています。手持ち火キャラは添付の通り。エッセルはいつでも最終できる状態ですが、なかなか編成に組み込むイメージがなく放置しています。シヴァ石は持っていません。
前段が長くなりましたが、質問は以下となります。
① HELL 90~95の時速アップを見据えた際、現編成をどう変えるべきか
・現在計算機に入っていない武器の追加やキャラ入替など
・敵の仕様が解らないのは仕方ないとして、仮定で
② 非ATのEX+ 奥義周回の時速アップを見据えた際、現編成をどう変えるべきか
よろしくお願いいたします。
これまでの回答一覧 (2)
①
5凸コロ杖
5凸終末
テトラ
虚空槍
など。
90は本戦では戦わないのでカット。
95は火力が足りてればATはアラナンで粉砕する事になるけどマグナじゃ無理そうだから大人しく魔法戦士やってた方がいいと思う。
②
アラナン入り2ポチ(アラナン13)1召喚編成あるから見てくるといいよ。
装備水準もかなり低め、終末も4凸でいい。
ウシュムガルとランヴェが必要になるぐらい。
ツバサの方も見かけたからキャラは現状でもどうにかなる筈。
ただ四象武器(銃)とウシュムガルは必要。
①
90hell
その持ちキャラでワンキル可能
ただしコロ杖は5凸必須
95hell
杖得意が壊滅してるので無難にエッセル砲編成になると思われます
②
非ATその持ちキャラなら3ポチ1召喚で行けそう
もしかしたら2ポチ1召喚も可能かも
編成は考えてみてください
いつもお付き合い頂きありがとうございます。②ウシュムガル何故か最初のブレグラで真面目にやらなかったからなぁ…悔やまれる。今のブレグラの開催間隔は初期のゼノと同等だから古戦場までに来なそう。①魔戦の場合はエッセルドラブレ想定かと思いますが、95でも10ターン以上で組む方が火力出るものなのでしょうか?なかなかイメージできない…
魔法戦士の回し方は前回の火古戦場や風古戦場と何も変わらないのでそちらの動画を見てもらえば参考になると思います。簡単に説明すると奥義も撃たずに10Tひたすらリロリロ、エッセル4に色々付けてぶん殴って消し飛ばすといった風です。無対策で特殊に突っ込んだりするのでその辺がキツイ相手だとそもそも戦法として成り立たないかもしれませんが。