質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

コロ杖とオッケ

救援に入ってたらオッケが落ちました、古戦場までにコロ杖3凸をあと一本揃えたいと思ってたんですが3凸と無凸ならどっちの方が火力出ますか?
あとオッケはすぐ重ねちゃって大丈夫でしょうか?

これまでの回答一覧 (4)

ofrero Lv500

オッケは戦闘を継続するHPと技巧による期待値で威力が左右されます。
一方でコロ杖は安定した火力が見込めます。
方陣技巧の仕様もあり、複数本用意出来ない場合、被ダメが大きくない、自傷環境が整えられない短期(奥義編成含む)においてはコロ杖の方が優秀な場面も多いでしょう。
また無凸ではステータスが大幅に落ちるのでそこをカバー出来ないと基礎火力が落ちて思うようなダメージが出ないといった事もあります。
なので基本的にコロ杖でいいと自分は思いますね。

もし詳しく調整したいのであればダメージ計算機と相談して下さい。

ちなみに、オッケはゾーイ活用の短期戦で使う想定をしているなら重ねずに並べましょう。

現状のコロ杖本数、凸具合が分からないので何とも言えないですが
コロ杖3凸なら90%以下程度で、4凸なら70%程度で火力入れ替わるので4凸してないのであればオッケを優先で入れてOKです。
オッケは重ねず4~5本は並べましょう。
そのため
コロ杖3凸4オッケ1
コロ杖3凸3オッケ2
コロ杖3凸3オッケ3
これくらいまでなら無凸オッケは全然入って来ると思います。
コロ杖が4凸になれば70%で入れ替わる=70%になるまでの初速がでないということなので考え方変わります。

他の方でコロ杖2オッケ3の方がいるので参考までに。
コロ杖5凸2オッケ3凸3本クリフィン1の編成とコロ杖5凸3シミタ―2クリフィン1の編成をくらべたら雲泥の差でコロ杖シミタ―でした。

そのためオッケ5~6本揃えるかコロ杖シミタ―に最終的に切り替えていくという選択肢を今後考えていけばいいと思います。

コロ杖5凸3シミタ―3もやってみましたが通常はこれでもいいかもですね。古戦場考えるならシミタ―は2で朱雀邪でバフありとはなりますが常時減衰でるくらいまでは行けると思います。

shiro Lv2

ころ杖でいいっしょ

退会したユーザー

コロ杖とオッケ、両方にメリットデメリットがあるのでなんともいえませんが私見で…私ならコロ杖が他で並べられているなら無凸一本からでも入れ替えはしちゃいますね。(背水と技巧に期待して)

最初はオッケを並べていましたが他の回答者さんが言うように初期火力のなさから現在はコロ杖2.オッケ3に落ち着きました。まだ火マグナ未完成の意見としては出る度に重ねていき、平行してコロ杖4凸も数本作っていいのでは?と思います。(火はシヴァ武器も4凸するものが少ないので)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×