グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
編成セットの使い方
現在グラブルには14×6の編成セットがありますが、最近「これでも足りなくねぇか…?」と思うようになったので、是非みなさんの編成セットの使い方を教えてください。
編成セットAの左端を1組、Bの右端を14組とするので、この表記を使ってもらえると嬉しいです。また、できればRankも書いてください。
では、手本も兼ねて自分のを…
Rank126
1-1ソロ、1-2救援、1-3メカニック、1-4周回、1-5島H、1-6自由 これが属性別に6組まで続きます。
7-1~7-4天司、7-5よわばは、7-6グランデ
8組以降はまだ埋めていませんが、また属性別にマルチバトル毎か、ジョブ毎の編成を作ろうと思ってます。
※ここから先は読まなくてもいいです
以前編成セットの増やし方について調べて、宝晶石で増やせるという記述を見たのですが、現在は不可能でしょうか?ご存知の方、できればよろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (4)
○編成
ABの7セット表記になります。
1~6→各属性セット
A側はよく使う編成、B側はたまにしか使わない編成で固めています。
例えば
水:
A側:ウォロ(討滅周回)、グローリー(ミュルグレス持ちのアレ)、レスラー(よく使う)、メカニック(奥義用)、スパルタ(HLマルチ用)、セージ(HLマルチ用)
B側:レスラー(ディアンサツープラ)、アルバハN用(セージ)、アルバハHL用×2(セージ、スパルタ)、お遊び編成(オメガ槍PT)、お遊び編成その2(カツオ剣豪)
風だとマグナと神石編成の両方を用意してAB埋まっていますね。
火はほぼベルセで事足りるので枠はあまり使いません。
土は4凸マグナが拾えなかった時用の編成と申し訳程度の無課金神石編成があります。
光闇はA側のみでほぼ足りてます。
Bにはアーカルム用の編成があったりなかったり。
7はトレハン編成だったりヘイロー周回用の黒猫だったり爆や試練、ワンパン用のディスペアー編成だったり主に収集目的の編成や黒麒麟、黄龍といった特殊な相手への編成で固めていますね。
敵1体1体に対策取るような編成の仕方をするとまぁ枠足りませんわな、といった感想です。
スキルの入れ替え程度ならジョブチェンジと比較してすぐに終わるのでその程度で済む範囲にしています。
(逆にジョブチェンジ等を挟む必要がある編成がセットに残ります)
○枠拡張?
編成セットは昔は
・初期は1セット6組までしか解放されていない
・最大で7セットまで、1枠拡張に宝晶石500が必要だった
という状態でしたが14セットに拡張するアプデと同時に初期から全開放されるようになりました。
(拡張していた人には補填あり)
現在は拡張出来なくなっています。
編成セットはみんな最大まで増やしてもらったから無理ですな
自分は
1-1ソロ汎用、1-2救援汎用、1-3よく行く救援特化、1-4SR編成、1-5R編成、1-6自由枠
7-1ディスペアー剣聖、7-2サラーサ入りディスペアー剣聖、7-3ヘイロー、7-4光の試練、7-5黒麒麟、7-6黄龍
2の方は各マルチ用のソロや救援用編成
アーカルム用のトレハンソロ編成、レア度制限ディスペアー編成
みたいな感じになってますね
6つひとまとまりで
比較的高難易度マルチ用
武勲稼ぎパ
ヘイローなどの周回編成で2つ
よくいくマルチ用
それぞれの属性でマルチ救援など短期用の編成
あとはイベ(古戦場含む)用で使わなくなった奴からどんどん変わっていってます
編成セットは以前宝晶石で買わないといけなかった分が無料配布された後それと同じ数だけ無料配布された形なので無理だったかと
Aの1組は開催中のイベント用が3枠、ヘイロー、共闘爆破、アーカルムなど雑多枠ですね。2組~7組は普通に6属性が順番に。だいたいベルセルク、カオル、スパルタ、オメガ武器パが並んでるだけで特定ボス用の対策パはアルバハくらいでほとんど置いてないです。
B面はSR編成とR編成が置いてあるくらいですね。枠が足りないなら島ハードは全部の属性を光か闇で倒すとかして枠を圧縮するといいですよ。宝晶石による拡張については現在の状態がかつてのフル拡張の2倍という状態なので心配いらないですす。
丁寧な回答ありがとうございます!皆さんのご意見を折衷した結果、ジョブ、イベント枠、よく使う救援、ヘイロー試練周回を採用することにしました。