グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローゼンボーゲンの属性変更について
先日共闘に参加したところ、偶然ローゼンボーゲンのレプリカを入手しました。私はまだ英雄武器を持っていなかったので、これを強化してクラス4を解禁させようと考えています。
そこでローゼンボーゲンを属性変更しなければならないのですが、もしこれが特定の属性になった時に有用な場面が出てくるのであればその属性にしようと考えています。超ピンポイントでもいいので、何か役に立つかもしれない場面等思い当たるものがあれば教えていただきたいです。(どう頑張っても使いどころがなければ素材が余っている属性で作ろうとは思っています…)
これまでの回答一覧 (2)
英雄武器は、そのジョブでメインに装備することを考えられていて、攻刃などのサブに装備していいようなスキルがないです。
なので、もし、レンジャー系列のジョブをやっておられる、あるいはハウンドドッグをやる予定とかであれば考える余地はある「かも」しれませんが、そうでなければまったく役に立たないのではないでしょうか。
(該当ジョブでも役に立たない・他の強い武器を装備したほうが良いことは多いようです。)
今だと、グローリー取得も兼ねられる剣聖用の武器アシュケロンか、黒猫取得も兼ねられる賢者用の武器カピラヴァストゥのほうが良いと思います。(私はカピラヴァストゥを作りました。闇でつくりましたが、シュヴァマグ戦で黒猫を出すときに作った武器を装備しています。)
今は、戦士または魔導士の信念、そして各種証はけっこうドロップしますし、レプリカもそこそこドロップします。
なので、ローゼンボーゲンではなく、アシュケロンかカピラヴァストゥを交換(またはドロップを狙って)し、育てたほうがいいのではないでしょうか。
(あるいはグローリーにも黒猫にも魅力を感じないとすれば、今後のEX2実装を見込んで他のEXジョブ用にするか。)
ローゼンボーゲン…というより最後まで進めたメースでの話ですが、風ではわりかし遊べます。
(ゼピュロスは特に)
デバフも完結するようになったのも追い風。
まぁ最初に作る武器としてはおススメは出来ませんがね。
(素材の馬鹿にならないので他にあるようにアシュケロンorカピラヴァストゥの作成をお勧めします)
うーん、やっぱり実用するのは難しいのですね…。とりあえずカピラヴァストゥを作る方針に切り替えようと思います。ありがとうございます。