グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
共闘アルバハHL自発放置部屋について
最近よく共闘でアルバハHLの自発放置部屋を見かけます.
スレのまとめ等を見るとこうした部屋を練習用に使って行けみたいな風潮があるのですが実際問題ないのでしょうか?
↓以下詳細↓
私はまだランクが161でランク180↑やトテ石持ち等の自発放置者がよく掲げる条件を満たさないのですが,自発等するときのためにアルバハHLの練習がしたいです.
よって放置部屋を練習に使っても問題ないなら積極的に使って行きたいのですがどうなのでしょうか?(自発放置部屋の人気がいまいちなので161くらいなら180↑掲げていても蹴られずに始まりそうな気がします.)
よってそもそも蹴られて参加できないとかは問題ではなく,普通に初められて活躍できずに晒された時の影響力はどんなものなのか予想していただきたいです.
私は放置部屋に入って活躍できずに晒されてもさほど問題は大きくないと考えてますが実際どうでしょうか?
これまでの回答一覧 (3)
答えにはなっていませんが、別件で一度晒された、スネに古傷をもつ者です。
IDや画像を晒されると、基本的に消すことは不可能です。
晒される危険を犯してまで募集rank以下で部屋に入るよりも、他の回答者さまが勧めるとおり、自発して経験を積まれることをお勧めします。
rankが全てではありませんが、やはり強さとrankはある程度の相関関係がありますので、161でも↑180部屋には入らないほうがよいものと思慮されます。
キツいですよ、晒されると。
一生、残ります。
団活する際などに、影響するかもですよ。
なにかの参考になればと思います。無視して頂いても構いません。
募集ランク未満はいくら強くても論外です
質問の回答にはなってないのですが、アルバハの攻略法は確立されていますので質問者様のランクであれば「練習、主初見」などのコメで自発募集すれば人が集まると思います。
自発者の方が140とかでもクリアできているケースも少なくないので、まずは一度自発して挑戦してみてはいかかでしょうか?
ありがとうございました.回答者様の実体験に基づいた話で非常に説得力がありました.半額も来たので無理矢理ランク上げしようと思います.