グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
アグニスかシヴァか
次回の火古戦場開始時に3凸分の金剛晶が手に入ります。
題目の通り、アグニスかシヴァを3凸しようと思っていますが、どちらがおすすめでしょうか。
育成フローのアドバイスも頂けると助かります。
現状武器※ダマ在庫3
四天刃 :3凸*1
ゼノ斧 :4凸*2
黒斧 :4凸*2
エッケ :3凸*1 無凸*2
オッケ :2凸*1 無凸*1
アテナ槍:3凸*1 無凸*2
アテナ剣:2凸*1
ベネ :無凸*1
※その他、無垢剣,四象武器など。クリフィンはありません。
サプチケ候補
(武器)クリフィン
(召喚)アテナ2凸
(召喚)プロメテ2凸
その他
話が完全に逸れてしまうのですが、現在Rank155でアルバハHLを目標に水パを育成中です。貴重なサプ&ダマはデュランダル(初)かミュルグレス(4本目)に使うべきかも迷ってます。来月ぐらいで水2天最終予定ですが、トールはありません。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (3)
その2択ならアグニスになります。
90HELL,95HELLなどの短期戦なら、メインアグ×サポシヴァにしていつでも出せるシヴァの召喚効果で吹き飛ばし、早期撃破を狙えるからです。
メインシヴァだと召喚のリキャスト前に戦いが終わる事も多いですし、サポ石3凸アグニスを拾った時でしかアグニス編成が使えないのもネックです。
100HELLはソロでは時間がかかる為、団メンバーと一緒に狩ることになると思いますが、そこでもいつでも出せるサポシヴァ召喚とメンバーの合体召喚と合わせて1回の召喚で2回ずつシヴァ効果を使えるように仲間と連携を取れるとかなり効率よく狩れます。
現状ソロは防御下限に出来るベルセになるかと思います。
武器枠がカツカツのアグニスにおいてやはり、EX枠のゼノ斧をメインで持てるのはデカイので
装備はひたすらエッケとアテナ槍と短期戦向けのプロメテ杖も集める事になると思います。
水についてヴァルナ編成だとは思いますが
アルバハHLに限らずミュル4本まではデュランダルより優先してダマを使ったほうがいいです。技巧枠ならHPも盛れるオベロンやグラニ拳で充分代用可能です。
バフを頻繁に消去してくるアルバハHLでは、バフのみで連撃率をごまかす事は難しく武器スキルのみで連撃を出していかなくては行けないので
すぐに凸は出来なくともベースとなるデュランダルはサプっておいても良いかと思います。ただしアルバハ挑戦を意識している層のほとんどがサプチケでトールを取っている方が多いですね。
シヴァは無凸でも使えるからアグニスが良いとは思いますけど取れてクリフィン1本なら(エッケ3本完成させても)シヴァシヴァ剣オメガした方が強いのでは?とも思うので古戦場の速度だけを考えたらシヴァもありかも。でもやっぱり将来性的にはアグニスで良いんじゃないでしょうか。
-
いもで Lv.1
コメントありがとうございます。 初速重視の運用をするならシヴァシヴァということですね。連撃がネックになりそうですが、視野に入れたいと思います。 ただ、将来的に伸びしろがあると思われるアグニスを保留するのも…。「俺は今なんだよ」というスラムダンクのセリフが頭から離れませんが後悔しない選択をしたいと思います。
-
terox Lv.17
連撃は無垢剣入れればTADA20%な訳ですから片面アグニスのアテナ槍2本と変わらないのでベルセで常にゼノ斧バフ撒ければあんまり気にならないです。 違いはかなりhpが低くなった時に減衰に近づくかどうかだと思います シヴァシヴァでもコロシヴァでもバフの乗りも含めたら殴りダメージはそれ以外あんまり変わらない気がします。 後はシヴァシヴァだと剣得意で縛らなきゃならないのでキャラの自由度の違いとかでしょうか
相当なことがない限りアグニスの方がいいです。
シヴァアグニスでも自石アグニスの方がいいですし、シヴァではアグニスフレ取り切れないのでアグニスの方がいいです。
シヴァが召喚効果として使えますが、使う前に貢献度レースの勝負は決まることが多いです。複数枚積んでやってますがそんな状況が多いです。
シヴァが最終して開幕から使えればシヴァに軍配があがることもありえますが、現状ならアグニス一択です。
-
いもで Lv.1
毎回貴重なご意見を有難うございます。 貢献度レースはフレシヴァに軍配があがるが、それを使う間もなく決着がついていることもある、と。なんだか恐ろしい世界です。 初手、シヴァが使えるのは大きそうです。参考にさせていただきます。
-
ほっほ Lv.183
他属性だとサブで召喚までに12ターンかかります。同じ火属性ならサブで9ターン、メインかつ3凸なら召喚までに6ターンかかります。次回火古戦場においては他属性に比べて3ターン軽いので多少有利ですが、例えば前回の水古戦場だと召喚までに12ターンかかりますが、それだとヘル90だとそもそも出番なしで、ヘル95だと複数でやるなら微妙に出番なしでした。(ほかのマルチでもターン数えればわかりますが、12ターン使う場面はそれほど多くないです) ヘル100でやっと他属性サブの場合は出番ありますが、それでも古戦場ヘル100での12ターン後の状況は相手の特殊技の都合やらこちらのキャラの攻撃する状況とかあるのでその調整をしながらだと12ターン後以降になります。なので自分は複数入れてましたが使えるなら使うにこしたことないですが、火属性においてでも明らかにフレで拾った方が強いのでアグニスとシヴァが選べるならアグニスに入れた方が現状の環境なら確実に強いといえます。
古戦場想定で話を進めてしまってましたね
コメントありがとうございます。もともと古戦場をメインで考えておりましたのでとても参考になります。メインでイフ斧が持てるベルセが一番DPSが出そうですね。自発だとデバフミスが怖いのでカオルを使いたいと思ってますが、追撃分の火力低下が悩ましい所です。色々な状況に合わせて編成を変えれるように準備していきたいと思います。(大変だぁ…。)現状は、(自)アグニスx(フレ)シヴァの構成を目標にしつつ、武器集めを頑張りたいと思います。最後にアルバハHLの情報ありがとうございます。とても参考になりました。