質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
hiro Lv1

キャラの上限解放について

現在覇者の証が6つあるのですが、以下貼付画像の中だとどのキャラを優先して上限解放させればよいでしょうか?
ご指南よろしくお願いします

これまでの回答一覧 (3)

wasabi Lv17

まだ始めたばかりで覇者のやりくりに困る頃合いでしたら、ひとまず最終上限解放持ちのキャラを最終上限解放するのに使ってしまうのがよいと思います。
Lvを100まであげるのは80までとは全く異なり、かなりの時間が必要になってしまいます。
その為、レベルキャップを解放しておいて、早いうちからこつこつと育成しておこうという算段です。
(あるいはLv75のアビリティ強化で劇的に使い勝手が変わるキャラなのですが、お手持ちのキャラでは最終上限解放キャラを優先したほうがよいと思います)

おすすめはガウェインです。Lv100まで育成することで、全キャラでもトップクラスのカット率とその回転率を誇るようになります。また、1アビの攻撃ダウンも頼りになります。PT全体の生存力が格段に高まるでしょう。

次点はパーシヴァルでしょうか。純粋に初心者のうちから使いやすい性能をしており最終上限解放でも素直にパワーアップしますが、劇的に使い勝手が変わるという訳でもないかなと思います。

他、アルタイル(水防御ダウンがつきますが、水ユエルがいるなら焦らなくてよいと思います)、ハレゼナ(強いものの、おそらく真価を引き出せるのはまだ先になると思います)あたりが気になるところでしょうか。
参考になれば幸いです。

これから、強化していく属性のキャラがいいと思います。
風、ガヴェイン、レナ
火、パーシヴァル、クラリス
水、アルタイル、水属性ユエル
土、ハレゼナ、サラ
光、リミテッドイオ、フェリ
闇、ケルベロス、ベアトリス
がそれぞれオススメです。

sakio Lv63

プレイスタイルにもよるので、絶対ではないですが、、、

・現在の有利属性/団イベの有利属性水を鍛える
・水はあきらめて、そのあとにくるゼノコキュにそなえた土を鍛える

等々があります。

個人的には、水パをまず強化していき、今回のイベントでできるだけ覇者の証を追加するほうがいいかと思います。(イベントは、1箱の戦貨に対し、証系が数多いため)

ご参考まで。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
2024年6月闇古戦場
サプチケ(6/15~30)
マグナ3 第3弾(6/3)
これグラ6月号
シールドスウォーン(5/29実装)
マグナ3 第2弾(5/2)
超高難易度ルシファー(2/21)
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×