質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
まに Lv1

闇パ編成と次にサプチケで取るべきキャラについて

今現在闇パを主に使っている、武器枠をほぼ通常攻刃で埋めている(2つほどSRのEX攻刃を入れてます)レベルの初心者です。
現在持っているキャラが
火:パーシヴァル、メーテラ、ザルハメリナ、ソシエ
水:ランスロット、ヨダルラーハ、キャタピラ&ヴィーラ、ドランク
土:サラ、キャサリン、ハレゼナ、ユグドラシル
風:メーテラ
光:ハロウィンシャルロット、三日月宗近
闇:レディグレイ、サルナーン、ヴァンピィ、ヴァイトらベアトリクス、ジャンヌダルク 以上です。

現在の闇編成は、個人の好みの問題でヴァンピィ、ヴァイト、ジャンヌダルク で編成しています。このパーティでマグナ討伐などある程度やっていけるでしょうか?
また、シヴァを持っているので火も育てたいのですが次の取るサプチケのキャラは誰にしたらいいと思いますか?

これまでの回答一覧 (3)

ofrero Lv500

①闇編成に関して
シュヴァマグ特効のヴァンピィちゃんがいるのである程度の武器さえあれば問題なく戦えます。
武器が無凸マグナである程度埋まれば大丈夫でしょう。

シュヴァマグにはスロウやグラビ、ミストは効きが薄く、ディスペルはあればあるほど良い(マージ→マージ解除以外にも余ったディスペルでマージ解除の無駄行動を誘発させることが出来る)ので安定も兼ねてビショップにブラインドを持たせて挑むと良いかと。

またSSR以外にもザザやデリフォードなどのカットやかばう持ちがいると戦闘が安定します。
編成するのであればヴァイトが安定しないのでこの枠に入れられると良いですね。
MVP確定流し以上に削るのは大して旨みも無いので光の剣対策は切って問題ありません。

②火のサプチケ候補
取るならユエルかマギサから1体。
状態異常対策はあるに越したことはありません。
個人的にはユエルからの所得をお勧めします。

  • まに Lv.1

    回答ありがとうございました!とりあえずサプチケはユエルを取ることにします!

カズ Lv24

各属性のSSRキャラを拝見しましたが、グラブルは得意な属性を特化するよりもバランス良く育成する方がどのイベントでも楽しめるので、所有数の少ない風属性から選ばれてはどうでしょうか?
このサイトの「おすすめキャラ」のページにも載っていますが、サポート役のコルワがおすすめです。

  • まに Lv.1

    回答ありがとうございます!次はユエルを先に取って、その次から風のコルワを取ろうと思います!

対シュバマグについてですが、面子的には問題ないと思います。ただ、火力が低いと確定流しもできないと思うので、武勲でセレ拳を集めてマグナ編成を目指しましょう。
次のサプチケですが、火を強くするならユエル、マギサ、クラリス辺りから選べば間違いないと思います。

個人的には火パはシヴァをお持ちで面子もある程度揃っているので、風から選んでもいいかなと思います。(火が強いと風の強化がしやすいので)
風から選ぶなら、コルワ、ガウェイン、スカーサハ辺りががオススメです。

  • まに Lv.1

    回答ありがとうございます!次はユエルをとって、さらにその次に風のコルワを取ろうと思います!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
これグラ5月
サプチケ(~5/10)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×