質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

風パ編成について

今回の古戦場で、出来る限り効率よく周回するための編成について悩んでおります。手持ちとしては

キャラ:アンリエット、コルワ、アンチラ、リミロゼ、
リミリーシャ、ペトラ、フィーナ、ユイシス、
メーテラ、(水着ゾーイ)
武器:ティア銃3凸3本、2凸1本、無凸2本、ゼノサジ槍、
ピニャ武器、バハ短剣ノブム(全てスキルマ)

になります。

今回初めて予選300万を目指すことになりまして、是非アドバイスをお願いします。

これまでの回答一覧 (2)

カズ Lv24

前提として、EX+までをどれくらいで狩れるかや、相手がHLかどうか、ソロなのかどうかなどで変わってきますが、以下の2つはどうでしょうか?

①非ATやソロで長期戦の場合……
ジョブ:スパルタ(EXシールドワイヤ、クリア、ミスト)にしてデバフ、スロウ、ダメカ、クリアを全部担います。
パーティー:支援特化のコルワ、バフと回復のアンチラ、加速補助のアンリエット。

通常攻撃に依存する上にサポートを集めたバフ特化なので、他のキャラと変えたいと思った時はアンリエットの枠をお使いくだい。

②AT時に複数で狩る短期決戦の場合……
ジョブ:スパルタ(EXシールドワイヤ、クリア、デュアルインパルス)にして奥義加速を意識。ダメカとクリアは念のために。
パーティー:2アビと合わせれば二回目の奥義が強力なユイシス、加速補助のアンリエット、いつでも背水ができる水着ゾーイ。

最初にフルチェイン、その後にバフでとにかく加速してユイシスの2アビを合わせて準備が整ったら、水着ゾーイの2アビで強制背水にしてフルチェインを狙う攻撃特化です。コルワを抜いているのはバフを活かすために時間がかかるのと、主力アタッカーのユイシスが2回目の奥義を使うまでの時間をできるだけ早くするためです。
水着ゾーイの2アビで吸収効果か、ポーションを使うしか回復方法を用意していないので、2回目のフルチェイン後も戦闘が長引く時は注意して下さい。

長々と失礼しました。

ほっほ Lv183

ソロでヘル90なら、リミロゼがかなり強いです。
見た感じの装備がマグナ途中っぽいので、ヘル90ソロ前提で耐久気味になりますが、リミロゼにリミットボーナスのサポアビを3まで振ってできるだけ敵対心にも振れるなら、主人公にスロウかグラビ持たせれば、開幕から結界維持で相手の奥義を撃つまでに結界5にできれば状態異常も防げる率が増えます。これを繰り返せばヘル90はソロでもいけると思います。

繰り返せない場合はちょっと装備が・・・と思いますが、行けるかとは思います。

マルチなら、リーシャとゾーイいれて、1ターン目に号令かけて攻撃(ATならここで奥義)。
2ターン目にコンジャクション+アビ+攻撃号令5+主人公デュアルもしくはブレアサで全員攻撃→3ターン目攻撃、以上。
倒されるのが早い場合は自発推奨。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×