質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
新条 Lv1

つよバハへの参加タイミングについて

つよバハへ参加し始めるタイミングについての質問です。

そろそろバハ武器をフツルス化したいと思うようになりました。
しかし、どれくらいの強さがあれば参加しても良いのかわかりません。

そこで、つよバハに参加し始めたタイミングを教えてください。
例えば、”このジョブを取った後”や”武器編成がこれくらいになってから”、”この敵を確定流しできるようになってから”などです。
また、自発する側としては救援は最低どれくらいではないと困るというラインも教えて頂けるとありがたいです。

よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

ぞぞ Lv22

自分が初めて参加した時はシュヴァ銃4凸6本にコスモス銃を入れた編成でした。つまり光4凸編成が完成した時点での参加ですね。

ジョブは慣れないうちはスパルタが良いと思います。
自発側としてはランク最低でも120、推奨130以上かつ、トライアルバトルの闇タレットをノーバフデバフでダメージ5万は出してもらいたいですね。

ofrero Lv500

○最低限の戦力の目安
・光属性
・闇鞄3凸2個+α(アテナ推奨、他妥協案あり)
・トライアルの敵に対して素殴り(バフデバフを全くかけていない状態)でのダメージが50000↑(全員)

○参加するジョブ
始めてであればスパルタが一番参加難易度が低いのでオススメ、次点でセージ
低ランクの火力職はお呼びではないです。

○その他
ロビーでの攻略が保証出来る最低募集はRank120から。
それ未満の募集や募集者のRankが低い場合は攻略出来る保証が出来ません。

ほっほ Lv183

戦力なければ一番活躍できるのはファランクス傭員になることです。
前半は10%おきにチャージターンがたまるのでそのたびにファランクスできれば十分です。

救援は最低どれくらいではないと困るっていうラインはないですが、最低どれくらいではないと困るっていうような状況だとそもそもクリアがあやしいかと思います。普通にロビーでやっても最悪2人くらいはワンパンに近い状態ですが、今はそこまで苦労せずクリアできます。

武器編成で言えば最低の最低ラインで装備武器が3凸スキルレベル10はないとまずいですが、それより弱い人もたまにみかけるので、ロビーで入って退出といわれなければ参加するのは自由かと思います。だれしも弱い時期はあるので。

ロビーだと120からまで見かけるのでランク120が最低ラインですかね
麻痺延長部屋なら行動理解してれば平気です

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
四象降臨(~28)
Unbound Asterism復刻(~4/21)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×