グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
水と土どちらの神石を目指すべきか
闇で神石をしている者です。闇の編成が他に渾身編成作る事ぐらいしかやることがなくなったので他の属性にダマを入れようかと思い、質問しました。ダマは現状11個でゴムン砕けばさらに10個捻出出来ます。前回相談したところ、水か土をオススメされたのでどちらかを目指したいと思っています。この編成で目指すクエストはどちらかというと強い敵想定で、古戦場の順番は気にしてないです。賢者はハーゼとカイムを獲得する事が出来る状態です。神石は両方持ってて、凸れます。
手持ち無凸
土 カイン刀3 ブロ短剣2 AK1
バンカー3 バンテージ2 ニーベルングラス1
水 太歳精弓3 エウロペ槍1 青玉1
デュランダル1 メテオラ1
現状ではマグナ完成まで後少しといった編成で両方やってます。これからの編成の方向性のアドバイスをお願いいたします
これまでの回答一覧 (3)
強い敵ってのがふんわりしててなんとも
今のところルシHLまでの全部の敵をマグナで攻略できます
なのでその目標だとどちらとも言えません
(ベルゼバブはどうなるか不明)
闇だけ作れば良いと言われているのはまあそういう事ですよ
(ヒヒ掘りができる)
汎用性でいうと
技巧に頼っていない土
土はハイランダー組めば武器に関して言えばどこでも行けるのでオススメ
基本的に:最終的にはどっちも変えたい
終末の凸数が書いてないのであまり具体的なことは言いにくいです
素材揃っているのは土です。色々な事が出来る選択肢を持ってます
回答ありがとうございます。強い敵はルシHや6龍、古戦場LV150 ぐらいを想定してました。分かりにくくてすみません。マグナよりも耐久力が高い編成を目指してます 水技巧パより土ハイランダーを目指した方がいいでしょうか?もしくは他の編成を目指した方がいいでしょうか?
正直どちらもキャラ揃ってるので…。ナルメア水ブロ、ロペリリィいる時点でどちらも神石やらなくても相当な高耐久力です。それでも言うなら、カイム編成ができれば無条件で防御が上昇するのと、肉集めやストイベ
など、普段使いでは土が有利になると思います。水技巧は両面ヴァルナしかできません。
ありがとうございます。カイム編成を目指そうと思います