グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
火マグナ シミター?朱雀邪?
現在画像のような一般的なマグナ編成です。(朱雀邪)
1本シミター4凸作り朱雀邪と入れ替えたところ
アニラのおかげか既に上限だったらしく、5Tの殴りダメが下がりました。
皆様のシミター使用感はどんな感じでしょうか?ご教示ください。
短期戦では朱雀、長期戦ではシミターのような使い分けかなと思っております。
フロントはテレーズジヴァアニラです。
これまでの回答一覧 (3)
オッケ編成なら2本入れています。水ゾで背水起動する編成なので、高HPだと安定感が段違いです。しかし、最近の傾向としてハイレベルマルチが実装されがちで、背水で戦うのがきつい場面が増えてきました。(オッケ5本固定なので孔雀刀入れるのは難しそう)
そこで、コロ杖5凸編成とアニラシヴァバフでHPMAXで上限出る編成を作りました。僕はコロ杖5凸3本とシヴァ剣2虚空槍1ミカ剣1で上限簡単に出るので孔雀剣邪を入れています。火力の関係でコロ杖5凸は最低でも3、HPとDAの関係でシヴァ剣を最低2本欲しいです。シヴァ剣は攻刃中なので増やすと火力落ちますが、場面に応じて3本あっても良さそうですが、2本で十分かなと感じています。
HP盛れるのが一番の利点だと思ってます。
二手のお陰で結構手数も増えますし、シミター2本位なら入るかなと。
手数の面で期待値的にシミターの方が使いやすいかもですね。
なので、手数もHPもいらない状況なら主さんの仰る通り、短期(奥義ワンパン)とそれ以外で分けるのが適切かもですね。
-
カストロ Lv.37
私はコロ杖5凸を3本さしてますが、そこまで気にならないですね。アニラバフのお陰でかもしれませんが、むしろ、渾身とか背水がないのと高HPのおかげであまり考えずに殴れるのは一つに利点かなとも思ってます。シュバ剣染めマグナに手数が増えたってイメージかな?
画像はれてないですよ。
自分はこんな感じですね。朱雀は邪です。
多分もっと火力出る編成とかはあると思うんですが、グリームニルをリロ殴りしてもいきなり全滅しにくいのが利点ですね。
キャラはグレア アニラ 水着イルザです
孔雀じゃなくて朱雀 くじゃくとすざくは全然違うぞ
回答ありがとうございます。画像貼れてなくてすみません。 確かにコロ杖5凸で火力確保してシヴァ剣と朱雀邪の両刺しはアリですね!参考になります。