質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
新条 Lv1

十天衆とジョブクラス4について

そろそろ十天の1人目を取ろうと思い
素材集めをやっている状況です。
素材を集める中でRank101に近づいて来たので
ジョブクラス4も欲しいなと考えるようになってきました。

そこで質問なのですが、
十天2人目とジョブクラス4解放は
どっちを優先した方が良いでしょうか。

もしよろしければ、最初の方に取った順序
(例:①サラーサ②ベルセルク③セージ④ソーン…)
も覚えていたら教えて頂けると幸いです。

これまでの回答一覧 (5)

十天衆がいるに越したことはないがすぐ使うわけではないorいなくてもなんとかならんこともないのであれば、クラス4優先だと思います。

自分は、
ランク90くらいでサラーサ
ランク110あたりからクラス4取得(ウォーロックとカオスルーダー、ついでセージ・ベルセルク。次はスパルタを取りたい)
ランク120くらいでソーン

クラス4の順番は仮想敵とか装備の状況で変わると思うので、これが正解とかではなくあくまで一例として。

まずはクラス4を取得するべきだと思います。

理由としては、十天は使えてもその十天の属性内のみですが、クラス4は全属性のパーティで必ず使うことになるからです。

クラス4はマスターボーナスも強く、またアビリティの組み合わせの幅もかなり広がるので、クラス4未所持との差はやはり大きいと思います。十天に関しては、ストーリー素材は大体気がつくと集まってますし、蒼空とか古代布とかヒヒイロカネとかで足止め食らうくらいなので、クラス4を取得しようとしてるうちにそれらも集められると思います。


自分の場合は、
ソーン→ベルセルク→カオスルーダー→ウォーロック→セージ→エリュシオン→アプサラス→レスラー→ハウンドドッグ→義賊→シエテ→スパルタ
の順でした。大体ソロで役立つものから集めて行きました。証緩和の前だったのでスパルタと義賊がかなり後回しになりましたが、ハデスマンでもなく風パが好きじゃないのもあり、義賊は取得以降全く使ってないです。
個人的にはベルセルクからエリュシオンまでの5つとレスラーで十分使いまわせる気がします笑

  • 通りすがりの騎空士 Lv.10

    補足追加すみません。 シエテは中の人目当てで取りましたが、正直、取る時期を間違えたと思ってます。ランク130でシエテを取りましたが、あまり起用する機会がない気がしてます。 十天は誰を取ったか存じ上げませんが、シエテだけは取る時期に注意しておいたほうがよさそうです笑

fund Lv2

2人目の十天が相当欲しいのなら十天を取ればいいと思います。
そうでないならクラス4とりましょう。

幸い度重なる緩和で比較的楽に取れるのできつくはないと思います。(感覚麻痺)

クラス4の順番と言われると私は解放されたものから取ってたのでよく分かりません。
HLに参加したいのであれば
スパルタ、セージ、カオスルーダー、エリュシオン、義賊があれば問題ないでしょう。
ベルセルクはグランのみで攻防下限可能であったり、レイジによる火力底上げができるので早めに取得するとよいかもですね。

私は ソーン→サラーサ→オクトー→エッセル→ベルセ、セージ、スパルタ、ウォロ→シエテ
って感じだった気がします

T Lv21

classⅣがおすすめですね。十天衆はあくまで1キャラクターであり、全属性で使えて戦闘能力の高いclassⅣの方が恩恵は遥かに大きいと感じます。

私の順番は
エッセル→ベルセ&スパルタ→ウォロ&義賊→カオル&セージ→シス→その他classⅣ→カトル→サラーサ
だったはずです。
classⅣに取り組み始めたのが銀天緩和前だったこと、ニルヴァーナで進めたこと、カオスルーダー修正前だったこともありこのような順番になりました。

基本的にはクラス4優先です。その方が全体の強化につながるので。
クラス4のメリットは、アビ2~4を自由に組める点(EXアビ、リミアビ両方積む前提)で、それによってパーティに足りないバフデバフの補完をできる点にあります。
また、それぞれのジョブ1アビやリミアビにも強力なものが多く、攻略の安定化に寄与する点がかなり大きいです。

十天衆はソーンの麻痺やサラーサのグラゼロ等、使い勝手のいいキャラ、アビもありますが、攻略を大幅に容易にできるかどうかは微妙です。結局、武器がそろっているかが肝なので。

ただ、クラス4取得は101になってからの1ヶ月以内には絶対にできない(ジョブの証の取得の関係)ので、その間に両方の素材を集めれば、十天が先になってもいいと思います。

ちなみに私が取った順番は
①シエテ②ベルセルク&スパルタ③ウォーロック④セージ です。
次のクラス4を何にするか悩んでますw
十天はエッセル神の予定です。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
レジェフェス(~5/3)
フリクエ天元
Night Pareidolia(4/28~)
ゴールデンウィーク半額(4/29~5/10)
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
3/10アップデート
11周年関連記事
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×