0


x share icon line share icon

【グラブル】光古戦場90HELLボス「ティラノサウルス」攻略/編成例【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】光古戦場90HELLボス「ティラノサウルス」攻略/編成例【グランブルーファンタジー】

グラブルの光有利古戦場HELLボス『ティラノサウルス』を攻略する方法を紹介!敵行動表や特殊技/特殊行動、攻略時の注意点などを掲載。攻略のおすすめキャラや周回編成例などもまとめているので、古戦場HELL攻略時の参考にどうぞ!

ティラノサウルス

目次

【90HELL攻略】

1月光古戦場HELLボス攻略はこちら
100/150HELL95HELL90HELL
光有利肉集め編成はこちら
光古戦場3500万EX+編成例|マグナ/ゼウス/通常軸肉集め光古戦場3500万EX+編成例
光古戦場のフルオート編成例はこちら
光古戦場フルオート周回編成例まとめ
攻略に役立つアビリティ持ち一覧
ダメカ系弱体対策系

各難易度のHP/貢献度/戦貨

※前回開催のデータを含みます。

HELL敵HP/貢献度

難易度敵HP貢献度
90HELL約4200万約260,000
95HELL約1億3125万約910,000
100HELL約2億8875万約2,680,000
150HELL約2億8875万約4,100,000

各難易度のチャンク効率

難易度チャンク数獲得貢献度チャンク効率
VH-約21,400-
EX-約50,500-
EX+-約77,200-
HELL
90
5個260,00052,000/個
HELL
95
10個910,00091,000/個
HELL
100
20個2,680,000134,000/個
HELL
150
20個4,100,000205,000個

各難易度の戦貨獲得数

難易度発見者討伐成功MVP準M3位
VH16枚18枚10枚--
EX22枚20枚14枚--
EX+26枚20枚20枚--
HELL
90
45枚20枚18枚10枚5枚
HELL
95
55枚30枚26枚18枚10枚
HELL
100
80枚48枚40枚30枚20枚
HELL
150
120枚85枚52枚42枚-

ティラノサウルス攻略(90HELL)

90HELLのHP/行動表

総HP約42,000,000(4200万)
通常攻撃3体対象
HP帯防御値攻撃力
【A】
100~51%
『14』『33000』
【B】
50~26%
『14』『39000』
【C】
25~0%
『13』『48000』

(※トライアル敵防御値「10」とした場合)

敵攻撃のダメージ目安

※味方防御値「10」前提
※有利補正(属性攻撃25%DOWN)を考慮

HP帯基本目安攻撃25%
DOWN時
攻撃50%
DOWN時
対象
【A】247518571238×3体
【B】292521941463×3体
【C】360027001800×3体

TIPS:『特殊技ダメージについて』
特殊技は簡易的に表すと「目安ダメージ×特殊技倍率」
【例:目安3000/倍率3倍の場合】
・3000×3.0=9000ダメージ
【例:目安3000/倍率3倍/攻撃50%DOWNの場合】
・3000*0.5×3.0=4500ダメージ

ティラノサウルスの行動表

(※攻撃50%DOWN時の参考ダメージを掲載)

CT◇◇(2)
特殊技『エンド・オブ・フードチェイン』(通常/OD)
ランダムな対象に闇3.5倍(1回目)+0.75倍×8発+3.5倍(10回目)ダメ(計10回)
被弾対象に防御30%DOWN(3T)
『ビヨンド・ジ・エボリューション』(OD)
ランダムな対象に闇属性1倍×12回ダメ
全体の強化効果消去(3個)
1人に灼熱効果(3T/最大HP10%分/上限2000)
『プライド・オブ・エーペックス』(通常/OD)
全体に闇属性3.7倍ダメ
敵の防御30%UP(3T/個別)
特殊
行動
(HP75%に発動)
『エンド・オブ・フードチェイン』
ランダムな対象に闇3.5倍(1回目/約4330ダメ)+0.75倍(約930ダメ)×8回+3.5倍(10回目/約4330ダメ)ダメ(計10回)
被弾対象に防御30%DOWN(3T)
(HP50%時に発動)
『ビヨンド・ジ・エボリューション』
ランダムな対象に闇属性1倍(約1460ダメ)×12回
全体の強化効果消去(3個)
1人に灼熱効果(3T/最大HP10%分/上限2000)
(HP25%時に発動)
『プライド・オブ・エーペックス』
全体に闇属性3.7倍ダメ(約6660ダメ)
敵の防御30%UP(3T/個別)
真の力
解放
50%時に真の力解放
25%時に真の力解放
10%時に体勢を立て直した
弱体耐性
通常攻防グラビスロウ弱耐
灼熱腐敗暗闇魅了
100~51%

50~0%
不死睡眠麻痺恐怖命中
100~51%

50~0%

90HELLの攻略要点

古戦場の仕様

被ダメージ0で弱体効果無効化

通常バトルと異なり、古戦場などの一部ボスは共通で特殊攻撃などを被ダメ0に抑えると付随する弱体効果も無効化できる仕様となっている。マウントやクリア手段の代用として100%ダメカやバリアなどを駆使して立ち回る運用も可能。

ライターA全属性ダメカや属性ダメカ、無敵など手段問わずにダメージを0にすることで弱体効果の対策が可能です。

90HELLの攻略要点

通常3体対象でHPが減りやすい

ティラノサウルス

ティラノの通常攻撃は3体対象で、長期戦になるほどHPの維持が難しい。ターン数がかかる場合、ミストやアロレ等で下限の攻撃50%DOWNを付与して被ダメ減を狙おう。古戦場ポーションで足りない場合は、回復役起用も選択肢。

75%特殊は高威力ダメと防御DOWN

90HELL ティラノサウルス

75%特殊は高威力の多段攻撃で、HPが少ない時期は苦しい展開になりやすいためダメカなどで抑えておきたい。付随して付与する防御DOWNも被ダメ増加の原因になるため、クリアやマウント、被ダメ0にして対処するなどしておきたい。

ライターD光シロウの敵対100+完全回避や全体かばうでの対処もおすすめです。

50%特殊で強化消去3個+灼熱

90HELL ティラノサウルス

50%/CT特殊「エボリューション」の全体の強化消去3個で、重要な強化を消されてしまうのが厄介。灼熱によって、数ターン余計なダメージも受けてしまうので、クリアやマウントでケアしておくとHP維持もしやすい。

ライターD古戦場戦貨ガチャから出るクリアハーブがお手軽で、1人だけの弱体回復には便利です。
また、ダメカや数ターンの確定TAといった重要な効果を守りたい場合は、上から複数の強化を付与するor25%まで一気に削るのが有効です。

25%特殊手前から一気に押し切る

90HELL ティラノサウルス

25%特殊は全体に大ダメージ+防御UPの特殊技を使用する。高ダメージに加えて、こちらの与ダメも減って戦闘時間が伸びてしまう可能性があるため、特殊技を受ける25%手前から火力を集中させて押し切りたい。

ライターD25%時点で敵のHPは1000万前後のため、ダメアビやフルチェインなどで火力を集中させれば、火力次第では25%手前から特殊技を受けずに討伐を狙えます。

おすすめ編成例(90HELL)

各編成例はこちらから移動!
1クリュサオル編成(終末4凸)
2レスラー編成 (終末5凸/炎の柱軸)

フルオート編成例

フルオート編成は下記記事にて更新/掲載中です。以下をご参照ください。

光古戦場のフルオート編成例はこちら
光古戦場フルオート周回編成例まとめ

クリュサオル編成例(終末4凸)

主人公固定枠火力枠火力枠
クリュサオルソーン最終ソーンジュリエット光シロウ
メイン召喚サポ召喚メイン/CWEXアビ
シュヴァ4凸シュヴァ5凸3凸黄龍ヴァッサー
(魔獄)

終末の神器終末武器
※CB上限
デュアル
アーセガル
自由
サブ枠に編成したいキャラ
光シルヴァ

【立ち回り例】

1T目
ソーン2アビ
※敵防御25%DOWN
ジュリエット1アビ発動
※味方光攻撃20%UP+敵防御20%DOWN
主人公デュアル→アーセガル
※奥義ゲージ上昇+奥義2回発動
奥義発動
2T目
3凸黄龍召喚
※味方奥義ゲージ100%
奥義発動でフィニッシュ!

【武器編成例】

装備の内訳(例)
・ヴァッサーシュパイアー(魔獄)×1本※メイン武器
・終末武器(CB上限) Slv15×1本
・シュヴァ剣Slv15~20×4本
・4凸コスモス剣×1本
・オメガ剣(渾身/奥義 or アビ上限)×1本
・ロンゴミニアド×1本
・ハルマル琴Slv15×1本
・+値もなるべく振っておきたい

【上記編成の討伐時間目安】

討伐目安
35~40秒
ライターA90HELLを2ターン周回する編成例。
1ターン目の攻撃でHP50%以下まで削るため、50%特殊行動で強化消去が入りますが、ヴァッサーやソーンの奥義で強化効果が付与されるため、主人公の奥義2回発動は残り問題なく討伐可能です。

レスラー編成(終末5凸/炎の柱軸)

主人公固定枠固定枠確定TA枠
レスラーレスラーガウェインガウェインリミジャンヌリミジャンヌリミヴィーラヴィーラ
メイン召喚サポ召喚メイン武器EXアビ
トール4凸トールシュヴァ5凸シュヴァ5凸ロンゴミニアド黄龍拳ツープラトン
全体確定TA枠の代用候補
マリー(クリスマス)
ライターA自前で4凸トールを用意できると、スキン変更でより時短を狙えます。
召喚石スキンについてはこちら

【立ち回り例】

4凸トール召喚
※防御DOWN+全体5割追撃
ガウェイン2アビ
※5割追撃+2回行動
ジャンヌ1アビ
※防御DOWN+与ダメ加算
ヴィーラ1.3アビ
※全体確定TA付与
主人公ツープラトン
※火力次第でダメアビ追加
通常攻撃でフィニッシュ!

【武器編成例】

90HELL
装備の内訳(例)
・黄龍拳×1本※メイン武器
・炎の柱 Slv15×3本
・ミトロン弓 Slv15×2本
・シュヴァ銃 Slv15×1本
・虚空斧 ×1本
・終末武器(渾身/通常上限)×1本
・ハルマル琴Slv15×1本
・+値もなるべく振っておきたい
ライターA方陣攻刃が不足しているため、シュヴァ剣よりもシュヴァ銃の方が火力を出しやすいですね。

【召喚石編成例】

ライターAメタトロンやベリアルがない場合は討伐時間は増えますが、ダメアビ追加などで対応可能です。

【上記編成の討伐時間目安】

90HELL
討伐目安
21秒前後
※団バフなしで確認
ライターAトールの追撃や全体確定TAにツープラを合わせて1ターン討伐を狙う編成例。
クリマリー採用時は必要なポチ数は減りますが、虚空斧が乗らない分の火力を指輪LBや耳飾りなどの他要素で補いましょう。

グラブルの他の攻略記事はこちら

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
風有利古戦場(11/21~11/28)
フルオート編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
行動表/手動向け編成
90HELL95HELL100HELL
150HELL200HELL250HELL
これグラ11月号
ヴェルサシア関連記事
オリジンクラス
高難易度フリクエ
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×