通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【グラブル】「四象降臨」報酬の交換優先度表/おすすめ交換順【グランブルーファンタジー】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラブル】「四象降臨」報酬の交換優先度表/おすすめ交換順【グランブルーファンタジー】

グラブルのイベント『四象降臨』の四象の輝き、四象霊晶の交換について解説!報酬の交換優先度や初心者向けのおすすめ交換順などを掲載してします!四象降臨開催時の参考にどうぞ!

目次


【報酬交換チャート】
四象武器(第3弾)の情報はこちら
夏ノ陽炎夏ノ陽炎冬ノ霜柱冬ノ霜柱秋ノ落葉秋ノ落葉春ノ柔風春ノ柔風
四象降臨の関連記事はこちら
朱雀/アグ朱雀/アグ
火属性
>玄武/ネプ<玄武/ネプ
水属性
>白虎/ティタ<白虎/ティタ
土属性
青竜/ゼピュ青竜/ゼピュ
風属性
>黄龍<黄龍
光属性
>黒麒麟<黒麒麟
闇属性
交換すべき報酬まとめ『四象降臨』攻略/交換すべき報酬まとめ

各四象武器の性能はこちら

四象武器の性能評価/追加スキルまとめ

四象の輝き交換報酬の優先度表

四象の輝き交換で入手しておきたい報酬を4段階で表しています。

ランク重要度
S最優先で交換したい報酬
ASランクを交換し終えたらこちらに着手
B余裕があればここまで交換できると○
その他明確な目的がある場合の選択肢
ライターA新四象武器はランク100未満の層でも入手できる4凸方陣武器という点からマグナ4凸が揃うまでの繋ぎとしても役立つため、優先度を高めにしています。

優先度早見表

優先度報酬
柘榴石の鉞水宝玉の手斧風信子の護剣
橄欖の弩朱雀刀夏ノ陽炎朱雀刀朱雀光剣
玄武甲槌玄武甲槌白虎咆拳白虎咆拳青竜牙矛青竜牙矛
四象印符四象印符クロム鋼クロム鋼四象霊晶
東青の煌魂玉
※中級者向け
北玄の煌魂玉
※中級者向け
南朱の煌魂玉
※中級者向け
西白の煌魂玉
※中級者向け
十天素材
 
春ノ柔風春ノ柔風秋ノ落葉秋ノ落葉冬ノ霜柱冬ノ霜柱
玄武殻拳SR確定チケ半汁
グラブルの指輪指輪 グラブルの耳飾り耳飾り
栄光の証アクエン武器ルピ
各属性の霊宝
 
クリスタル
セット
碧瑠璃の杯
 
その他スキル
ジュエル
覇者の証
 
スキル
シャード
玄武甲槌朱雀翼弦白虎咆拳白虎牙杖白虎咆拳青竜髭刀
白虎咆拳セプティア
ンバーナー
玄武甲槌アネモイ
の銀琴
白虎咆拳ネプテゥヌ
スの三叉鉾
玄武甲槌フローレン
ベルグ
白虎咆拳大地の剣
 

四象霊晶の交換優先度表

四象霊晶

四象霊晶交換で入手しておきたい報酬を4段階で表しています。

ランク重要度
S最優先で交換したい報酬
ASランクを交換し終えたらこちらに着手
B余裕があればここまで交換できると○
その他明確な目的がある場合の選択肢

優先度早見表

優先度報酬
ヒヒイロカネ久遠の指輪
朱雀玄武
白虎青竜
その他ダマ骸晶「四象降臨」報酬の交換優先度表/おすすめ交換順の画像刻の流砂「四象降臨」報酬の交換優先度表/おすすめ交換順の画像四象スキン
ライターDまずは入手が貴重な「ヒヒイロカネ」「久遠の指輪」確保を優先。四象召喚石はマグナ編成であれば5凸追加済みの「朱雀」「玄武」は交換を目指したい。流砂やスキンに関しては必要に応じて判断しましょう。

初心者向けの交換チャート

報酬交換の流れ

STEP1四聖キャラ加入に必要な進境武器を最優先で交換
STEP2進境武器を5凸まで強化
「玲瓏佩」を消費してフェイトエピで四聖加入
※四象開催毎に四聖キャラ加入を目指す
STEP3必要に応じて他の四象武器を交換していく
STEP4四象瑞神で霊宝や討伐章を集める
STEP5半汁/種を全て交換
STEP6余裕があればヒヒイロ用のクロム鋼交換
STEP7十天衆加入素材セットで素材集めの時短
STEP8ヒヒイロや久遠交換に必要な霊晶を交換
TIPS:『旧四象武器とは?』
四象武器の内、初期に実装された朱雀光剣/玄武甲槌/白虎咆拳/青竜牙矛の4つの武器を指す名称。

交換チャート解説

四聖キャラ目的で進境武器を交換

進境スキルを持つ四象武器は、マグナ加護のサポアビを持つ四聖キャラの加入に必要となる。今後グラブルを進めていくうえで無駄にならない要素となるため、まず初めに進境武器から交換しておきたい。

四象武器についてはこちら

四象武器一覧/追加スキル優先度

必要に応じて他の四象武器を交換

必要な輝き数30000/1本(無制限)

次に朱雀光剣/玄武甲槌/白虎咆拳/青竜牙矛の4つの内、自分が強化したい属性の武器を優先的に交換しよう。交換後に余裕があれば他属性の武器の取得も目指したい。

ライターA攻刃武器が十分足りている属性などは後回しにするのもOKですが、旧四象武器は最終的には1本ずつ確保しておきたい優秀な武器です。

四象瑞神で霊宝や四象霊晶を集める

必要輝き数
(在庫5個)
4000

四象武器4凸後は、第二スキルの追加を目指して四象瑞神や四象の輝き交換で四象武器5凸素材や秘文書の交換素材である「霊宝」を集めよう。霊宝は交換のみでは柘榴石の鉞など新四象武器の4凸素材には足りないため、余力があれば四象瑞神で集めておきたい。

半汁/種を全て交換

エリクシール
必要な
輝き数
半汁:初回20個150/以降300(上限40)
:初回20個150/以降300(上限40)

エリクシールハーフとソウルパウダーは少ない輝き数で多く交換できるのが利点。イベント周回などで大量に使う回復アイテムのため、なるべくどちらも上限まで交換しておきたい。

十天取得用にクロム鋼交換

必要輝き数15個目まで…5000/1個
16個目以降…10000/1個
(全在庫数:425個)
※ヒヒイロカネ全交換分は225個必要

上記自分に必要な武器/素材の交換を終えたなら、十天衆取得用にヒヒイロカネと交換できるクロム鋼の入手を目指そう。

ライターAクロム鋼の追加は終了していますが、在庫分でヒヒイロカネと久遠の指輪を全て交換可能です。

クロム鋼についての詳細はこちら

クロム鋼の入手方法と使い道

十天衆加入素材セットで素材集めの時短

必要輝き数6000/5セット
※計30000輝き

十天衆の加入目的であれば素材セットも非常におすすめ。5セットで十天衆の取得に必要な島トレジャーを1人分丸々をまかなえるので、素材集めの時間を大幅に短縮できる。また、古代布など他でも要求されやすいトレジャー目当てで交換するのもアリ。

十天衆の取得手順についてはこちら

十天衆素材の効率よい集め方

交換に必要な四象霊晶を交換

四象霊晶
必要輝き数40000輝き/1個

過去の開催で未獲得分の「四象霊晶」を輝き交換で入手できる。ただし1個につき輝き4万と要求量が多くヒヒイロカネと久遠の指輪以外の交換優先度は低いため、交換に必要な分だけ問題ない。

四象霊晶の入手方法と使い道

四象武器入手後の交換チャート

報酬交換の流れ

STEP1半汁/種を全て交換
STEP2ヒヒイロ用のクロム鋼交換
STEP3久遠の指輪用のクロム鋼交換
STEP4黄龍戦/黒麒麟/黄龍・黒麒麟HL用に、
四象金印入手に向けて印符を交換

交換チャート解説

1:半汁/種を全て交換

必要な
輝き数
半汁:初回20個150/以降300(上限40)
:初回20個150/以降300(上限40)

武器交換後も半汁/種の交換優先度は高い。開催ごとに在庫上限まで交換しておこう。

2:十天取得用のクロム鋼交換

必要輝き数15個目まで…5000/1個
16個目以降…10000/1個
(全在庫数:425個)
※ヒヒイロカネ全交換分は245個必要

半汁/種を交換した後はクロム鋼を交換していこう。トレジャー交換に用意されているヒヒイロカネの在庫全て交換を目標に、クロム鋼を確保していきたい。

十天衆の取得手順についてはこちら

十天衆素材の効率よい集め方

3:久遠の指輪用のクロム鋼交換

必要な
クロム鋼個数
20個/在庫9個
※合計185個必要

久遠の指輪はキャラにダメ上限5%UPなどの効果を付与できるEXLBアイテム。クロム鋼20個と交換レートが重いため、ヒヒイロカネ交換後の選択肢。+αのキャラ強化要素となる優秀なアイテムなので、余力があれば入手を目指したい。

久遠の指輪についてはこちら

「久遠の指輪」の入手方法/おすすめキャラ

4:四象金印入手に向けて印符を交換

必要な輝き数初回10000/2回目15000
3回目20000/4回目25000
5回目~9回目30000

黄龍戦/黒麒麟は自発に4種の印符から作成できる四象金印が必要になる。初回クリアで黄龍/黒麒麟武器4凸が可能になるほか、両方クリアすると黄龍・黒麒麟HLに挑戦に挑戦可能になるため、印符を集めて金印作成を目指そう。

ライターAまた、黄龍戦/黒麒麟戦は自発赤箱からヒヒイロカネドロップの可能性があります。余力があればヒヒイロカネ狙いで複数の金印作成を目指すのも選択肢になりますね。

5:黄龍・黒麒麟HL自発用の金印を交換

黄龍・黒麒麟HLは自発に四象金印が2個必要になる。黄龍/黒麒麟武器5凸や四象武器4凸に必要な素材がドロップするため、こちらも合わせて交換を目指したい。

黄龍・黒麒麟HLについてはこちら

黄龍・黒麒麟HL攻略まとめ
四象降臨の関連記事はこちら
朱雀/アグ朱雀/アグ
火属性
>玄武/ネプ<玄武/ネプ
水属性
>白虎/ティタ<白虎/ティタ
土属性
青竜/ゼピュ青竜/ゼピュ
風属性
>黄龍<黄龍
光属性
>黒麒麟<黒麒麟
闇属性
交換すべき報酬まとめ『四象降臨』攻略/交換すべき報酬まとめ

他のグラブル攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

© Cygames, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶グランブルーファンタジー公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
グランデフェス(10/16~19)
天才錬金術師のお手伝い(10/17~11/1)
リュックサックバトル(10/15~22)
いめちゅん!(10/15~22)
これグラ
9/25アプデ内容
黒麒麟ダブルココ&ミミ
オリジンクラス
風有利古戦場(11/21~11/28)
フリクエ天元
神匠の試練
魔星の試練
武極の試練
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略
×