グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(グランブルーファンタジー)
-
ヴァルナ編成
始めて間もなく、現在全属性戦力5万ほどで まず水を集中的に強化しようと思ったのですが いまいち伸び悩んでます ミュル完凸が1本しかまだ無いのですが ヴァルナ編成で運用してます。 1本だけならリヴァマグ編成の方が良いでしょうか? この構成でスキルマまで頑張る予定ですが どれどれを変えたが良いというのがありましたら アドバイスお願いいたします
-
金重の属性選択
先日、ヴァジラを天井にて入手出来ため、水の金重を作るか、土の金重を作るか迷っています…。 というのも、現在土のマグナ2の装備がやっと折り返し地点まで来て次回の古戦場にてオクトーを入手予定(最終は恐らくその次…)だったため、土の金重にて剣豪をしようと考えていたのですが、ヴァジラ入手によって今後どうするかを迷ってます。 それぞれの育成状況としては ▲水 十天 ウーノ カトル 最終済 装備 無課金ヴァルナ編成 (青玉は1つありますが、現在使用せず) カツオ(無凸)、水グレアあり 金剛、ダマは3つずつ ▲土 十天 解放なし 装備 マグナ2編成 ゴブロ、カインあり また、現時点でオメガ武器は所持していません。(ランクが170前後なので近々挑戦予定ではあります。) 自分が調べた範囲では土オメガ刀だと、バフがオクトーと重複するため、それぞれで剣豪をやるのであれば 土金重 水刀オメガ でそれぞれ行ったらいいとの事だったのですが、ツイッター等で確認すると、水金重の方も多かったので、意外と悪くないのかなぁ…と思いつつ、、 ご意見いただけると助かります。
-
初めての無垢武器について
現在ランク112の初心者です 表題について質問です これから無垢武器を入手しようと計画を立てています。やはりどこを見ても一本目は剣がおススメとなっていますが、私の持っているキャラでは各属性剣得意が少なく、またボス戦やマルチに挑む際のフロントは多くて2人しかキャラがいない状態です。(主人公除く) そんな状況でもやはり最初の無垢武器は剣を取った方が良いのでしょうか? 武器編成はマグナ3凸が光、闇以外は完成してきた状態で、十天衆はいないです。 剣得意のキャラは 火→ユエル、アオイドス 水→ヨダルラーハ、イシュミール(恒常、水着)、2年生 土→ブローディア 風→メリッサベル、リヴァイ 光→ロザミア、サンダルフォン 闇→ジャンヌ、水着ゾーイ ちなみに杖だと剣よりかはキャラが揃っているので杖も候補に入れています。 お手数ですが、アドバイスをくれると助かります。 よろしくお願いします。
-
2本目のオメガ剣
1本目のオメガ剣を土で作り、スキルは闘争・βにしました。 2本目を風で作ろうと思っています。 スキルを戦意・γにすると、2本装備したらどちらのスキルもかかってくるのでしょうか? 今、風PTがシエテ・風ラン・浴衣ジーク、土PTがサラーサ・ブローディア・ジークと3人とも剣得意なので、上記のように作って片方をメインでもち、もう1本を装備すると、全員に闘争・戦意・β・γがかかってくるという理解でよいでしょうか?
-
[雑談]今後実装してほしいキャラ・最終など
ご閲覧ありがとうございます。 ゼノディアに向けて戦々恐々としている今日この頃ですが、マグナと工房ポイント集めの息抜きに質問です。 ①今後のグランデ・レジェンドフェスで実装して欲しいキャラを教えて下さい。未実装のキャラでも、実装済みのレア・属性違いでもOKです。また、その能力も軽く予想してみて下さい。 ②今後、最終解放を実装して欲しいキャラを1人教えて下さい。また、どんな能力が追加されて欲しいかも是非お願いします。 自分は、 ①グリームニルリミテッド(厨二病キャラ!バリアとか来てくれたら出るまで回す自信あります) ②自分から1人というのを破っていくようで申し訳ないのですが、ヴァンピィとヴァイトにセットで最終来ないかなーと思います。ヴァンピィは回復などでより耐久性を高められる、ヴァイトは覚醒の維持を楽にしてよりアタッカー性能が増す(今回の調整でオーキスと差別化できて良かった良かった)ような調整にして欲しいですね。 皆さんの意見、是非聞かせて下さい。
-
アルバハ水編成
Rank155のリミアビを手に入れたのでアルバハHLに準備に入ろうと思うのですが、セージ編成だとメイン武器はオメガ槍とゼノ杖だとどちらがいいのでしょうか? キャラについて、ウーノは最終解放する予定ですが、カトルの最終解放は必須でしょうか? 武器編成はガブ杖をオメガ槍にする予定です。 改善点があったらご指摘お願いします。 ミュルグレスはないです。
-
火格闘パーティの時のガフスキーΩのお勧めを教えて下さい。
レスラー、ガンダゴウザ、アンスリア、グレアでオメガクロー装備です。 オメガクローの闘争スキルとアンスリアの全体高揚効果、ブラフマンガントレの奥義効果などで奥義頻度はそこそこ高いのでγかΔが良いのか? ツープラトンもあり、連撃率を生かしてαが良いのか?アンスリア以外はダメアビ持ちなのでβが良いのか? 考えるとどれもメリットがあるように思うのですがどれが一番良いのでしょうか?
-
四天刃にダマ…勿体無いですか?
現在クラス4の取得と各属性の3凸を目指している段階です。 ゼノディアを攻略する上でダクフェで臨もうと思っているのですが、肝心のメインが3凸シュヴァ剣しかありません(剣、短剣で他にSSRが無い)。 サブで既に方陣が6本入っていますし、やはり四天刃が欲しいなと思っています。手元にあるのが2凸四天刃のみで、ダマは在庫が一個です。 四天刃に使うのが勿体無いかどうか?で言えば勿体無いというのは分かるんですが、使用を考える理由としては ・次回古戦場まで二ヶ月もある事 ・1凸や無凸程度の入手なら使用する必要なしだが、次に来るのが相当後なのも考えて最低でも1本は真化させるべきところに来てると思う事、またセレマグが時間をかければ確定は取れる状態なので、早さが欲しい(現状20ターン以上)。特にセレとシュヴァは救援がスカる事があるので一人でもなんとかなるようにしたい。 以上の理由から使用を考えているのですが、どうでしょうか?好きにしろというのは置いておいてアドバイス頂けたらと思います。 よろしくお願いします。
-
オッケ集めかコロ杖4凸
毎日フラム30連に参加、もしくは自発確定流ししているのですがオッケどころかエッケすら落ちません。1ヶ月半ほど続けてますが、現時点でのオッケのドロップ数は2本です。水ぞ、グレア、テレーズがいるので古戦場までになるべく本数を集めたかったのですが、諦めてオッケは栄誉交換にして、コロ杖4凸を進めたほうがいいのでしょうか。意見をくださると嬉しいです。
-
レスラーを使った編成について
ようやくクラス4が習得出来るようになってきたのですが、プロレスが好きなためレスラーを是非使いたいと考えています。 しかし今までダクフェばかり使ってきたのでレスラーのような変わった感じのジョブの運用がよくわかっていません。 このサイトのレスラーの欄には六崩拳をメインにしてハレゼナやアイルを入れた土パが紹介されていましたが、それ以外の属性ではどんな運用がありますでしょうか? 教えて下さい。