グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
○あると嬉しい石
・ウリエル
もはや語る必要もないアレ。
自分はないです(血涙)
・ドグー
今回のクソボス。
刻印付与と刻印数に応じた属性バフが盛れる。
クリマギサ3を上手く始動させるためにカリオストロを編成したりライフォ奥義で始める必要が無くなるので断然編成の幅が広がる。
○土ライフォで自分がよく使うキャラ
・マギサ
刻印編成の軸、長期になった時の3アビが頼もしい。
奥義に重きを置くか、追加効果がアビダメである部分に目を付けるかで構築が変わる。
・おっさん
調整で色々便利になった。
奥義で回復性能が2倍になるのでPTが非常に安定する。
火力面はお世辞にも高いとは言えないのでサポートと割り切るべき。
・オクトー
奥義最強のおじいちゃん。
(事実上)必殺がない土で奥義が強いのはこのキャラのお蔭。
回転が非常に良く、リミサポと合わせて奥義頻度を劇的に高めてくれるエンジン。
・水着ブロ
長期戦のお供。
グラビ+属攻ダウン、永続の累積防御UP、被ダメ制限の全体かばうで生存力を高めてくれる。
奥義にダメアビが付いているのでアビダメを軸にする場合に相性がいい。
・マキラ
色々出来るバッファー。
1アビに奥義上限、3アビに追撃、4アビに数ターンの自動アビダメと色んな編成で枠埋めにとりあえず突っ込める性能はしている。
防御UPやオートマウント等守りに関してもなかなか。
尖ったキャラには敵わない。
・バレメド子
3アビの「特殊技使用時になんやかんや」がモッシュと条件を同じにしている事からトリガー技の多い敵相手等で真価を発揮する。
奥義を撃った次のターンにゲージがMaxになってたりと面白い挙動をするので持っていれば試してもらいたいキャラ。
・オイゲン
2アビ、3アビが奥義と好相性。
性質上短期向けなのでバレメド子とセットでどうぞ。
・バアル
便利キャラ。
バフ効果も強力だが、一番の強みはガードによる味方の被ダメ抑制。
軌道に乗ってしまえばほぼ永続なのでPTの継戦力を高めてくれるキャラ。
○試したけど使ってないキャラ
・恒常メド子
刻印という面では相性は良いのだが本人が力不足。
サポアビは優秀なので耐久の底上げの際に裏に置く事はよくある。
○その4択ならどうするよ?
自分ならオクトー突っ込みます。
オクトーにした場合、リミアビ枠はジェットを入れたほうがいいのでしょうか?
ジェットは使いませんね。初動さえどうにかすれば後は勝手に回転します。味方のゲージを吸うので奥義が回りづらくなるのもマイナスです。アビ構成はフューリーが使い勝手がいいので固定、後は他心ミストモッシュから2枚にしています。
なるほど、そういう構成ですか…参考になります!