質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

今と昔じゃアイテムの集めやすさ、rankの上がりやすさがまるで違うので聞くだけ無駄です。
rank101までがチュートリアルで、そこからどんどんやれる事が増えますのでさっさと上げた方がいいですし、それらを揃えるのも自分のペースというものがある訳ですから周りと比較する意味がありません。

初心者と言うなら周りは気にせず目の前のものをコツコツと進めましょう。
誰もが通った道です。

Q:初心者が聞くジョブとか十天衆とか

ランク94の新人きくうしです。

英雄武器で解放されるジョブ(classIV,EX2ジョブ)のひとつめを解放したとき、ランクはどれくらいでしたか?
また十天衆のひとりめを仲間にしたとき、ランクはどれくらいでしたか?

本腰を入れ始めたのが最近なので、ランクだけがぽんぽん上がっているな…ともやもやしてます。
100ちょっとでベルセルクの方とかみかけるので、早いなあとびっくりです。

ちなみに今は英雄武器が二段階目の素材集め中、天星器が五段階目の素材集め中です。

  • ヨッシー Lv.23

    自分が◯◯を集めようと思い立ち、行動し始めた。 達成した時にランク◯◯に到達していた。 の繰り返しであり、人と比べるのは全くの無意味であると思います。 ランクだけ上がって戦力が伴わない、なんてのは気にする必要はないし寧ろドンドン上げていくべき。 ランクが上がれば出来ることが増えるゲーム設計になっている以上、もし仮に◯◯を揃えるまではランクキャップを外さないでおこう。 と思っているのだとしたらそちらの方が無駄な行為なので気にせずにランクを上げるべきです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略