グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
リミグリムでいいよ。
出来る事が多いから編成の幅が広がる。
装備の伴わない状況でも一人だけハチャメチャな火力を出せるのも魅力。
一方でバレグリムは使えば使うほど不満が出る、正直何故絶賛されているのか分からないレベル。
装備が伴ってない内は奥義クリティカルだとか確定TAだとかも強いし、色々揃えても弱くはないんだけど…。
不満の例を出すと
・アビポチが面倒
・それに伴ってDPSが死ぬ
・環境を整えれば強い、言い換えれば運用するのに専用の環境を要求される
・べリアルや水着JKの有無がどうとか言う話、召喚石の枠考慮してない(有利だとラファジャッジべリアルでサブ1枠しかないし、しれらは置物ばかり)
・これらを整えるとバースト力が死ぬ
DPTが高いのは似たようなスキル構成のロベリアから想像に難くなくて、実際運用してその通りだったんだけど、DPSが伴わないのが本当にキツイ。
DPTを極めようとしても編成が足かせになる。
正直「現状は」強く使うための不足パーツが多すぎる状態。
いやホントに弱くはないんだよ、ホント…。
両面風マグナで主人公ベルセルクかウォーロック、リミリーシャ、アーカルムモニカで残り1枠をリミグリムにするかバレグリムにするか悩んでます。
古戦95HELL等での使用を考えています。
バレグリムの2アビと3アビどっち優先かも教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。