質問を投稿

グランブルーファンタジーについて質問してみよう。

グランブルーファンタジーの回答詳細

ofrero Lv500

直近に紹介した画像使いまわしですがこんな感じです。
刃鏡片とAKは1本以上使わないので自分は重ねましたが、一期は複数本あるなら重ねずに凸する事をおススメします。
アンダリスはあってもなくても構いません、白虎邪が同じ役割を果たします(基礎ステ↓攻刃↑なのでトントン)。
また土刻印PTをやる場合はドグーが非常に欲しくなります。

とりあえず言える事はハイランダーはここが終着点ではなくむしろ始まりである事なので、ここから拡張していく気がないだとか環境最強を追いかけたいとかならあんまりおススメは出来ませんね。
(今は同じ資産で闇ハイランダーやった方がいいので)
逆に色々やって遊びたいならやりましょう、楽しいですよ。

Q:カイム加入に伴ってのハイランダー移行について

閲覧ありがとうございます。
現在土属性はマグナ編成完成はしているのですが次の段階でカイム取得から速度を出す際はハイランダーの移行を検討中です。
手持ち武器を重ねていってしまって足りない所にダマ突っ込もうかなぁと思っていますがノーかGOかを教えて頂きたいです。

現状:刃鏡片3、一期一振2、AK2、アンダリス無凸(ここのテンプレ見てると一振とAKでダマ4個突っ込めば一応作れるのかなと予想、今後の事を考えるなら一振は重ねずにダマ5個突っ込む形を仮定しておく方が良さそう?)
石:ゴブロ3凸、ティターン1凸(今後両面移行などをするならティターンを凸ってもいいのかなと)

カイム取得自体が風古戦場終了後になる予定なのでもうしばらく先の話ですが皆様のご意見を伺いたいです。

  • 退会したユーザー Lv.53

    白虎邪でいけるってのは助かりますね!刃境も使ってるみたいなのでやってみたいと思います。参考画像もいただき助かります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
開催中のイベント/ガチャ情報
攻略パーティ投稿機能
フルメタルガイVII(~5/14)
これグラ5月
フリクエ天元
火有利古戦場(6/21~6/28)
魔星の試練
『武極の試練』
天上征伐戦
マグナ3ボス
超高難易度ルシファー
天元たる六色の理
錬成術の工房
GBVSR
リリンク
6属性高難易度マルチ
エニアドシリーズ関連記事
ボスの防御値
スパバハ攻略
ベリアルHL
限界超越キャラ
砂箱攻略
六竜HLマルチ攻略
高難易度クエ『天上征伐戦』
『ルシファーHL』
『ベルゼバブHL』
アストラルウェポン
開催中のキャンペーン
十賢者の関連情報
フレンド募集
クイズ/小ネタ
パンデモニウム最終階層攻略
アーカルムの転世
リンクス交換チケット
キャラクター評価一覧
レアリティ別
属性別
ジョブ関連
その他一覧
グラブルの武器関連
武器総合
武器種一覧
テンプレパーティ一覧
召喚石関連
トレジャー関連
アイテム(トレジャー)
グラブル初心者向け記事
初心者指南記事
攻略情報
クエスト攻略
古戦場/十天衆情報
グラブル最新情報
イベント攻略/関連記事
ガチャ情報
その他のゲーム攻略