グランブルーファンタジーについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
グランブルーファンタジーの回答詳細
カイムハイランダーの魅力は上限ともう一つ耐久力にあります。
防御UP+50%というのは常時被ダメ2/3と同義で、例えばHPが30000だとすると防御を含めた実際に受けられる数値は45000、となります。
ここにマッチョのガード、マキラ水着ブロの防御UP等を絡めると非常に安定したPTが完成します。
ブラビューラの堅守により更に耐久を高めたり、HP減少をバンカー等で補ったりと択が豊富なので組み替えて色々遊びたい人にはお勧めですね。
自分がよく使うのは右のPTで、ハイランダーと土刻印のハイブリッドみたいな感じになってます。
奥義ではなく自動アビ追撃を重視しているので終末は奥義上限ではなくアビダメ上限になっています。
(画像の奥義ダメに追撃で170万ぐらい入ります)
左はリヴァイアサンマリスをソロで倒した時のPTですね。
10%特殊行動のタイダルフォールも単発2000~3000程度に抑えられるので怖くもなんともないですね。
(クリア不足できつい思いはしましたが)
色々説明しましたが、伸びた上限に対して火力が追いつかないので終末5凸は必要になります。
防御があまりにも高い相手も苦手で(非有利つよばはとか)、そういう場合には一期複数本の方が優位に立てます。
お世話になっております。
現在マグナ2完成で土をしているのですがゴリラとブローディアが4凸、3凸出来たので神石ハイランダーなら移行できるかなと思いました。
武器が一期一振、AK、ゼノ剣(虚空槍)、白虎拳邪、天秤、ギル槍、ゴブロ刀、オメガ武器(終末武器)、ウリ拳あたりを想定してます。
リミ武器2種がそれぞれ無凸、2凸なのでダマを4個投入。
VSで玉髄とってカイム加入。
メインジョブが剣豪(オメガor金重)、ライジング(終末)
キャラは最近のハロゼタラガ、クリマギサ以外は大体揃ってます。
石がウリエル無、ティタは1凸なので自石ゴリラ、ブロxフレティタになります。
上記の内容でマグナ2編成よりも強い(火力、安定性)があるのかお伺いしたいです。
光古戦場の150カニ級の防御値持ってこられるときつそうですね…。 でも耐久面が増すなら時間はかかるけどフルオートに適してるのかな…。 何にせよまずは終末5凸ですね、頑張ります。
防御のインパクトに騙されますが、古戦場の場合は船炉による1.21倍の火力補正が入るので見た目より火力出ますよ。